Duration: (8:7) ?Subscribe5835 2025-02-23T20:59:08+00:00
【365日 名古屋旅】ジエモンラジオ。このシリーズは、いつもの自転車と違い与太話しながらクルマでのドライブ動画になります。夕刻の熱田区伝馬橋から北上するので渋滞多し。2023年1月撮影。No.895
(10:17)
【365日 名古屋旅】名古屋市天白区の隣、日進市を横断する旧国道153号を東に向かう旅路。昔から交通量が多く、歩道がないので、側道を走らざるを得ないジエモンは肝冷やす。2025年1月撮影。No.896
(8:11)
【365日 名古屋旅】ジエモンラジオ。高辻から丸田町までの空港線を走行。平日の夕刻なのでトニカク渋滞が多いです。景色があまり変わらないので、その点はご容赦ください。2023年2月撮影。No.900
(8:7)
【365日 名古屋旅】名古屋市南区柴田駅界隈から要町辺りまでの雨天行軍動画。冬の雨は、冷たく、そして激しく、容赦なくジエモンの老体をむち打った。ので、雨の話ばかり。2024年2月撮影。No.887
(8:15)
【365日 名古屋旅】名古屋市南区縦断、雨天の中、すべり台に興じる少年と威風堂々淑女を発見。容赦なく降りづく冬の雨に打たれ話の内容が乏しく言葉のキレを失うジエモン。2024年2月撮影。No.889
(8:28)
【365日 名古屋旅】名古屋南区から瑞穂区そして天白区へと天白川北岸を遡上。いつの間にか雨は止んだものの、頭から足先までずぶ濡れ。2月の雨は心底冷たいことを実感。2024年2月撮影。No.891
(8:4)
熱田神宮だけじゃない【名古屋・神宮前】駅周辺を歩く
(12:45)
「おかげ横丁みたいに」と地元は期待…名古屋・熱田神宮隣に“木造平屋の商業施設” 約7千平方mに3棟計画
(3:36)
【365日 名古屋旅】名古屋市中区アスナル金山からスタート、特設ランウェイのある?金山総合駅のコンコースを抜けて熱田神宮のホコ天を確認しに行く旅路。初詣客でごった返し。2025年元日撮影。No.897
(8:56)
【365日 名古屋旅】名古屋市天白区の隣、日進市にあるドライブスルー公衆電話の存在を確認後、道の駅建設現場をスルーして岩崎交差点から西に向かう旅路。昭和レトロは残僅少。2025年1月撮影。No.898
3月21日運用開始決定‼知立駅高架にレール敷設!一ツ木駅から観撮 Laying rails on the elevated Chiryu Station!
(11:24)
【サプライズ枠】名古屋の2件の空想再開発をデザインする!!!名駅キャッスルプラザ跡地\u0026りそな銀行跡地
(3:9)
近鉄名古屋駅 18時00分発、18時02分発 連続発車メロディ 発車間際かなり忙しいです!
(5:35)
【365日 名古屋旅】名古屋市熱田区から瑞穂区堀田、新瑞橋界隈までの2025年元日の様子。最近は正月休みのお店が増えて昭和的な正月を迎える人が増えた感じ。ジエモンは正月早々取材に邁進。No.899
(8:34)
地下鉄名城線2000形 左回り 西高蔵駅到着 接近メロディあり
(43)
【365日 名古屋旅】名古屋市瑞穂区南山町から瑞穂区を横断し、昭和区八事、天白区塩釜口を経由して、天白渓下池公園辺りまで、昭和レトロを探す旅路。2022年10月の模様。No.221
(9:7)
【365日 名古屋旅】名古屋市西区ホテルナゴヤキャッスル建設現場を抜けて、名古屋城から護国神社のふるまい甘酒を期待するも撃沈。そのまま栄方面に向かい、大津通を爆走。2024年元日撮影。No.888
(8:25)
【365日 名古屋旅】2025年元日の栄は人類消滅していたが大須商店街へ行ったら人類が集結していた。メチャクチャ人がいたけど普段の土曜日くらいとも言える。恐ろしき集客力、大須商店街。No.892
(8:17)
【365日 名古屋旅】名古屋市東区から北区までの新春走行。新春貸し切り状態の国道19号を横目で見ながら北区の昭和レトロ熱田造りを見つつ、最後に完全昭和な路地を堪能。2025年1月撮影。No.882
(8:9)
2024.11.26【聴くまちラジオ】#26 旅トーク 第2弾(前編)
(12:30)
【365日 名古屋旅】名古屋市名東区高柳町のガロン珈琲廃墟から尾張旭市へ向けて走行。途中、あのビッグモーターがあったり、梅園の廃墟があったり。楽しいサイクリングデー。2024年10月撮影。No.823
(8:13)
【365日 名古屋旅】名古屋市熱田区神宮小路から西高蔵の長屋跡地を確認し、師走の栄に向かう旅路その1。せいろってどんな色?と若い人に言われそう(笑)2022年12月下旬の模様。No.222
(8:24)
【365日 名古屋旅】名古屋市天白区平針の北側、日進市赤池町の 国道153号沿いを走る。編集してみたら、クルマの話しか、しとらん動画となりました。最後に若干昭和レトロを発見。日進良し。No.893
2024.11.26【聴くまちラジオ】#26 旅トーク 第2弾(後編)
(14:40)