Duration: (31:43) ?Subscribe5835 2025-02-09T04:43:54+00:00
平成仏教塾【令和3年5月24日】①精神的に追い詰められている・上田祥広
(31:43)
平成仏教塾【令和3年5月24日】②仏性とは唯識?・上田祥広
(26:8)
平成仏教塾【令和3年4月24日】②人を馬鹿にする心をなくしたい【驕慢・かくあるべし】・上田祥広
(26:27)
平成仏教塾【令和3年4月24日】①聞法心が起きないのは何故【真理を聞きたい心とは】・上田祥広
(43:57)
平成仏教塾【令和3年5月28日】①安心して臨終に臨むには【死の問題を解決する】・上田祥広
(1:2:17)
平成仏教塾【令和3年5月30日】 ①なぜ言い訳をしてしまうのか・上田祥広
(17:15)
努力の終点 知足と不知足の心理学|スマナサーラ長老の初期仏教Q\u0026A 瞑想合宿編(18 sept 2023 札幌 訓練センター)
(36:56)
京都面白大学2025第35講「未来共創新聞~老年哲学あるいはウェル・ダイイングあるいは「死に支度」2025年2月1日 山本恭司(未来共創新聞社社長)×鎌田東二
(1:29:1econd)
①なぜ生きる【死んだらどうなるか?後生暗い心の解決】無明・行・識・名色【見捨てられる不安〖疑情〗】〖平成仏教塾〗【令和5年03月25日】・上田祥広
(35:34)
生命とは何か? 五蘊の解明|スマナサーラ長老の初期仏教法話(02 Dec 2024 誓教寺仏道実践会) #jtba #ヴィパッサナー #仏教哲学
(56:32)
【令和3年8月29日】③六度万行の大切さ〈平成仏教塾〉・上田祥広
(1:24:41)
80歳になっても『この3つ』ができれば人生の勝者です
(11:34)
平成仏教塾【令和3年4月25日】②難度海とは穢土から浄土への二河・上田祥広
(35:6)
心を大切に生きるとは【令和3年12月19日①】〖平成仏教塾〗・上田祥広
(16:57)
平成仏教塾【令和3年4月25日】⑤整頓について・上田祥広
(45:15)
②自分の価値をどうしたら認めることが出来るのか〖平成仏教塾〗【令和4年9月17日】・上田祥広
(22:55)
平成仏教塾【令和3年5月22日】①物事の悪い所ばかりを見る【悪いとは我に合わない】・上田祥広
(43:31)
平成仏教塾【令和3年6月24日】④善悪がずれる・上田祥広
(29:25)
平成仏教塾【令和3年4月24日】④無明と愚痴と疑情の違い・上田祥広
(40:48)
平成仏教塾【令和3年6月24日】③考えすぎてしまう・上田祥広
(27:35)
【令和3年7月17日】①人がいてもストレスを感じないようになりたい〈平成仏教塾〉・上田祥広
(33:30)
平成仏教塾【令和3年5月23日】①なぜ自殺をするのか・上田祥広
(18:58)
平成仏教塾【令和3年5月23日】②我と感情について・上田祥広
(31:53)
平成仏教塾【令和3年5月20日】①現実を受け入れるとはどういうことか・上田祥広
(33:2)
平成仏教塾【令和3年5月20日】④無始無終についての質疑応答・上田祥広
(9:41)
平成仏教塾【令和3年5月21日】心穏やかに生きたい・上田祥広
(32:8)
平成仏教塾【令和3年5月30日】③せっかちな自分をどうしたら・上田祥広
(23:11)
③阿弥陀仏に救われるとは?【他力の信心・仏法に命を懸ける】〖平成仏教塾〗【令和5年03月24日】・上田祥広
(16:40)
①なぜ絶対に死なないと思っているのか〖平成仏教塾〗【令和5年2月24日】・上田祥広
(39:7)
平成仏教塾【令和3年4月25日】①自力と他力について・上田祥広
(48:46)