Duration: (8:47) ?Subscribe5835 2025-02-12T12:12:09+00:00
【傾斜地に建つ家DIY】根太もレシプロでぶった切り!さらにスケスケに…。思い切りよすぎて寒い日が続く。
(8:47)
【傾斜地に建つ家DIY】インパクトが上手く使えない!手分け作業のはずが…。根太・床合板貼ろうと思ったら断熱忘れてた!
(14:12)
元竹藪整地86|コンクリ脇の竹株を蹴りで伐根!土削りもいいテンポで穴も埋まってきたよ
(22:1econd)
【傾斜地に建つ家DIY】床がスケスケ。ほぼ外になってしまい、滅茶苦茶寒いです。
(12:40)
【傾斜地に建つ家DIY】根太・床断熱・合板貼り1日目。1日で畳3枚分しか進みませんでした…。こんな具合で一体いつ出来上がる?
(14:52)
【傾斜地に建つ家DIY】最悪の事態!ふっとんだ既製品物置を分解・解体撤去出来ました!風には注意しましょう。毎週色々あり、家が進んでいません…。
(13:13)
【傾斜地に建つ家DIY】ショック!梁がねじれてる!はじめての壁下地から苦戦!キッチン回りから製作開始です。
(10:39)
Episode7: Prologue: Turning a 140-year-old warehouse attached to an old house into a bakery!
(33:33)
【傾斜地に建つ家DIY】LDKに開通しました!ここまでが長かった!徐々に進化中です。
(13:52)
【傾斜地DIY】レシプロ最強!どんどん刻むよ!勢いあまって助手が大失敗!
(8:26)
【傾斜地に建つ家DIY】ハードな天井解体も今回で完了です。ほこりまみれになりながらの作業は今までで過去一での最悪作業でした…。涙
(11:4)
【傾斜地に建つ家DIY】一人で天井貼り作業が出来るように、自作のT字の支えを作りました!意外にも一人で出来ました!
(7:25)
【傾斜地に建つ家DIY】木ねじと三方枠を作って、付けます。
(8:16)
【傾斜地開拓】埋まった家 掘り出し中 #4 土砂で徐々に埋まった家をもとのレベルまで掘り出しています。まさかの深さに唖然…。#32
(9:53)
【傾斜地に建つ家DIY】1日で2枚しか断熱入れれなかった…。とは思っていないようですが…。(笑)地味な断熱入れと床合板サイズカットを地道に進めます。
(8:34)
【傾斜地に建つ家DIY】26日目。和室とリビング繋げる工事にやっと着手出来ました!だんだん慣れてきました。
(12:54)
【傾斜地に建つ家DIY】山の仕事もひと段落。さあ解体だ!って解体してみたら・・・ネズミの巣やら出てきて、ここは動物に乗っ取られていたかも?
(22:17)
【傾斜地に建つ家DIY】天井解体したらゴミは降ってくるわ、突然異臭があるわであわあわしてます。しかし匂いがヤバすぎます。異臭でむせながらの作業です。現場の人の苦労が分かった1日です。
(12:41)
【傾斜地に建つ家DIY】39日目 やっと最終の遮熱塗料塗り完了です!
(7:2)