Duration: (33) ?Subscribe5835 2025-02-09T18:15:09+00:00
(山明号連結)JR北海道キハ40形1790 •1818編成 旭川駅出発
(33)
キハ40-1791(紫水号)とキハ40-1790(山明号)が連結された回930D
(43)
キハ40 1790「山明」号が再び旭川へやってきた。
(4:7)
[R3.6.7] キハ40形 旭川行923D キハ40 1790山明号登板(出区) その2 [早朝の苗穂]
(54)
[R3.6.7] キハ40形 旭川行923D キハ40 1790山明号登板(出区) その3 [早朝の苗穂]
(1:14)
キハ40-823+キハ40-1790(山明号)+キハ150-17 923D 旭川行き普通列車 近文駅発車 警笛付き
(2:14)
【早朝1本のみ】札幌始発の普通旭川行きに乗車! 使用車両がキハ40系からH100形に変更… 申し訳ありませんが、砂川駅ではなく深川駅です。
(13:50)
性能差があり過ぎる北海道のキハ40系 加速性能を比較 改造車、原型エンジン車【運転台 速度計 台車】
(18:2)
【JR北海道】魔改造で生まれたハイパー気動車 キハ141系【北海道&東日本パス休暇9】苫小牧駅→登別駅 4/13-02
(18:56)
旭川周辺で石北ラッセル キハ283 H100 737 ヨンマル 旭川周辺で 2025.2
(5:3)
4K / JR北海道 札幌・稚内・網走方面へ向かう各特急列車のハブ 旭川駅 凍てつく冬もものとせず、通常運転を行う名車たち!! 加速音を楽しむ♪
(10:52)
【動画】キハ40・キハ47連結作業
(3:57)
キハ40エンジン始動からの空ぶかし【JR北海道/根室本線】
(1:28)
北海道を走るキハ40(走ったキハ40) 全10色!!!
(6:33)
キハ40-1790(山明号)+キハ40-1720(流氷の恵み)+キハ40-1791(紫水号)稚内行き急行花たびそうや号 旭川駅入線
(1:30)
キハ40-1821+キハ40-1790(山明号) 回送列車 旭川駅発車(サービス警笛あり)
(1:6)
【臨時特急 冬のラベンダー号】旭川の次は札幌に停車【JR北海道/函館本線】
(4)
HD 922D 函館本線 滝川行き キハ40-1790(山明号)/-1701 旭川駅5番線発車
(1:8)
4K 送り込み回送 キハ40 1790 山明号 旭川駅5番線発車
(1:10)
キハ40 1790山明号
(12:24)
キハ40-1790(山明号)+キハ40-823 回送列車 旭川駅発車(警笛あり)
(2:59)
[R1.9.28(前編)] 早朝の苗穂 ~ラストラン クリスタルエクスプレス初日~ [字幕推奨]
(7:54)
[R1.10.2] 早朝の苗穂 ~キハ40 1790山明号・H100-8 観察~ [字幕推奨]
(3:5)
【山明号】キハ40 函館本線 普通列車 滝川駅発車 警笛付 / JR北海道
(2:45)
JR北海道ドアチャイム集【札幌近郊列車・特急列車・デクモ・キハ40】
(19)
I got on the first train bound for Asahikawa from Sapporo at 6 o'clock (Part 1)
(10:3)
キハ40-1790 山明号+キハ40-820+キハ150-5 滝川行き普通列車 近文駅発車
(1:21)
【速報】 キハ40 紫水号 デビューラン 富良野線 旭川駅発車 警笛付 / JR北海道
(3:)