Duration: (4:40) ?Subscribe5835 2025-02-15T19:13:34+00:00
新書よりも論文を読め05 大杉重男「博士(号へ)の異常な愛情」
(4:40)
新書よりも論文を読め173 木村洋「人生観の群生――北村透谷以後」
(6:35)
新書よりも論文を読め76 加藤碵一「宮沢賢治と「地人論」考」
(4:25)
新書よりも論文を読め40 臼田雅之「タゴールとナショナリズム批判」
(5:14)
新書よりも論文を読め64 大澤聡「アカデミズム、ジャーナリズム、ディレッタンティズム――丸山眞男の文体論にむけたメモランダム」
(5:41)
目の前の現実を変えるために必要な「7つの知性」~田坂広志氏(多摩大学大学院教授)|知性を磨き、使命を知る
(44:51)
【博士号取得者】日本企業は冷遇・アメリカは好んで採用
(9:28)
【ご報告】大学院・研究室・YouTube 全部辞めます
(14:32)
大学院から海外留学はお勧めしません!
(7:22)
博士が感じた博士課程の辛さを大学生と院生に伝えたい
(8:15)
【博士課程】日本での文系・理系の博士課程が危ない理由3選!【観覧注意】
(6:49)
東大博士後期課程修了者の進路が怖い
(5:31)
ミステリ・偏愛小説・新書・文芸誌・鈍器本・箱型謎解き本など多種多様!!【6選】
(22:52)
【博士課程に進んだ理由】現役学生がD進のメリットだけを話す動画【デメリットはこの世に溢れているからパワーバランス考えた】
(12:9)
博士論文と向き合った1年間を振り返る!
(23:29)
新書よりも論文を読め13 木下武男「マルクスとエンゲルスの労働組合論」
(6:18)
新書よりも論文を読め25 冨澤成實 「『白樺』の美術運動と大正という時代――「絵画の約束論争」を中心に」
(5:32)
新書よりも論文を読め35 近本洋一「意味の在処――丹下健三と日本近代」
(8:53)
博士課程取得者の悲しい平均年収 #shorts
(24)
【地獄】アメリカ理系大学院留学がオススメできない3つの理由🇺🇸 #shorts
(43)
新書よりも論文を読め06 野中潤「定番教材はなぜ読み継がれてるのか――生き残りの罪障感と国語教科書」
(5:24)
大学院ってなんだ #shorts #大学院 #博士 #修士 #学歴
(49)
博士課程の生活【ドレミの歌】 #shorts
(39)
日本は低学歴国だといいますが、「博士号」の捉え方がそもそも根本的に間違っています。
(5:4)
新書よりも論文を読め191 村井重樹「「ハビトゥス」概念の行為論的射程――ミード理論からの示唆による「実践」の再把握に向けて」
【ひろゆき】社会人で博士号取るのってどう?《切り抜き/論破》 #Shorts
(35)
新書よりも論文を読め28 瀧川裕貴「規範性と人格――パーフィット人格論批判」
(8:47)
博士課程に絶対に行ってはいけないメンタルの人
(42)
【博士論文ヤバすぎ】9年間いた東大を卒業する時あるある #Shorts