Duration: (5:56) ?Subscribe5835 2025-02-07T15:35:20+00:00
⑤悲しみがたまるのは〖平成仏教塾〗【令和5年9月17日】・上田祥広
(5:56)
⑥自分は寂しさや悲しみを感じないのは何故か〖平成仏教塾〗【令和5年9月17日】・上田祥広
(12:45)
④信心決定と阿弥陀仏に救われることは同じなのか〖平成仏教塾〗【令和5年2月26日】・上田祥広
(30:27)
⑤信仰とは【仏法僧を信じる】〖平成仏教塾〗【令和4年10月16日】・上田祥広
(16:45)
②どうして死んでも業が残るのか〖平成仏教塾〗【令和5年9月17日】・上田祥広
(30:34)
①怒られているように感じる【怒られても仕方ないと思って向き合う】〖平成仏教塾〗【令和5年9月17日】・上田祥広
(28:50)
⑦疑情について【見捨てられ不安をなくすには支えてくれる人が必要】〖平成仏教塾〗【令和5年9月17日】・上田祥広
(18:18)
④罪悪感と罪悪観との違いについて【感は責める〖善人に立つ〗・観は責めない〖悪人だと認められる〗】〖平成仏教塾〗【令和5年9月17日】・上田祥広
(11:17)
①仏法のお役に立つには〖平成仏教塾〗【令和5年2月21日】・上田祥広
(23:6)
①死を意識するとは【無常を意識すること】〖平成仏教塾〗【令和5年9月23日】・上田祥広
(26:11)
⑤つい夫に口が出る〖平成仏教塾〗【令和4年12月25日】・上田祥広
(10:32)
⑨人はどうして寂しいという感情があるのか〖平成仏教塾〗【令和5年2月26日】・上田祥広
(13:2)
①反位を定位に戻す意義について〖平成仏教塾〗【令和5年1月20日】・上田祥広
(24:15)
③否定されているように感じる〖平成仏教塾〗【令和4年7月17日】・上田祥広
(18:58)
①責められて辛い〖平成仏教塾〗【令和5年9月24日】・上田祥広
(15:35)
④南無阿弥陀仏について〖平成仏教塾〗【令和4年12月09日】・上田祥広
(13:29)
平成仏教塾【令和3年02月11日】⑤天上天下唯我独尊・上田祥広
(11:10)
【令和3年7月17日】①人がいてもストレスを感じないようになりたい〈平成仏教塾〉・上田祥広
(33:30)
③不安について【やがて役に立たない自分になると思うのがマイナスの我】〖平成仏教塾〗【令和5年12月17日】・上田祥広
(22:12)
①なぜ善をしなければならないのか【人間の実相】〖平成仏教塾〗【令和4年5月17日】・上田祥広
(40:53)