Duration: (5:) ?Subscribe5835 2025-02-13T19:08:25+00:00
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 27 日中は、ポカポカ☀️春の陽気になりました。ちっちゃなクロッカスが咲いていました。福寿草も沢山咲き出して、いよいよ春が来たかな❓
(5:)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 04 02 近所の桜は満開です。一気に宿根草の芽が出て来ました🌱🌱🌱水仙も色とりどりになって、春らしい庭になって来ました。野鳥も賑やか🐦
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 18 今朝も冷え込んだけど、ポカポカ陽気になりました☀️フクジュソウ 祭り〜🤗 ジョウビタキのチッチの仁王立ちポーズとふくらジョウビタキ
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 03 02 朝は暖かかったけど、日差しが少なく風が冷たい庭。クリスマスローズ、色々咲いてきました。フクジュソウ は、早めに花を閉じ始めたみたい。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 05 22 曇りがちだけど、夏日になった庭。エゴノキ満開です。🍞を用意したのに、ハシボソガラス🐦⬛に警戒され、振り回されました😱
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 12 冷え込んで霧が立ちこめたので、霧氷の不思議な世界になりました。霞がかかったような庭に、集団でアトリがやって来ました。一瞬、波状飛行を目撃❣️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 02 雨が雪に変わった庭。雪の日の野鳥観察もまた楽し。太陽が☀️顔を出すと、みるみる雪は消えました。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 04 立春の庭。朝は冷え込んで霜が降りたけど、日中は日が差して暖かくなりました。外に出ると、野鳥が賑やかに鳴いてるので、鳥の世界は春なのかな❓
【ガーデニング初心者】ずぼら・ほったらかしでもOK!おしゃれな庭にしたい
(10:5)
【お庭の完成度をあげる下草・低木】ドライガーデンに合う下草・低木のオススメご紹介!オージープランツをメインにお庭の完成度をあげましょう!
(9:9)
*ガーデンVlog*バラが満開の6月初旬の庭🌹雨の中の開花ラッシュ☔️🥀
(12:7)
【庭の森化計画】森みたいな庭に憧れて庭の見直しを始めました【ガーデニング】
(10:11)
『ガーデニング』半日陰でも育つ多年草10種類をスノコで簡単可愛い♡花壇に植えつけ❗️
(11:29)
【この庭1人で管理】憧れてコツコツ作ったお花に囲まれた個人庭公開 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【個人庭】【天野さん】
(48:53)
【家の印象が激変するお庭】新築の外構とドライガーデンのbefore→after
(11:39)
【参考書】ちょっと寒い八王子でも5年間育っている宿根草24選紹介
(14:51)
【元店長がばらす】2023年4月 確実に損しない買い物のコツ教えます 【カーメン君】【ガーデニング】【初心者】
(1:22:16)
【冬庭も明るく♪一年中楽しめる植物】/寒肥のポイント/お知らせ/自由な心
(8:23)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 11 🎌建国記念の日🎌の朝も、雪が降りました。☀️になり、日差しはたっぷりだけど、風が冷たい🥶 今日も野鳥が沢山来ました!
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 01 二月のスタートだというのに、あまりの寒さに、鳥たちの給食を忘れたおばさん🥵 クリスマスローズの苗を植える。デルフィニウムは雪の下で育ってた
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 09 02 少しだけ涼しくなった気がする庭。オーレリアン気取りのおばさん、日焼けが怖くて、ずっと家の中から蝶をデジカメで撮影📷 蝶の撮影は難しい😓
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 23 天皇誕生日の庭は、強い霜…のち日差しタップリ。レンズ雲(パンケーキ雲🥞)出現。おまけ 福島市飯野町のひな祭り🎎
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 11 02 夜中〜早朝に雷雨になった庭。ようやく牡丹臭木ピンクダイヤモンドが咲きました。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 22 猫の日の庭は、ちょっと寒い😨満足そうにミルワームを食べるジョウビタキ。猫の日なのに、何のサービスも無いと不満げなまるお😿
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 08 朝は、久しぶりに寒さが緩んだ庭。日中は、晴れたり曇ったり。フクジュソウ も半開きでした。キジバトが連れ立ってお散歩してたので春めいて来た?
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 06 12 昨日梅雨入りした庭は、どんより 蒸し蒸し。花菖蒲 葉山の雪、一輪開花。長井紅千両も開花。ネコハエトリのオス(多分)、メスと別種のクモみたい
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 06 20 晴れたり曇ったりの庭。色々賑やかに咲いています。花が咲くと、蜂やハナムグリやコガネムシの類がやって来ます。1cmほどの赤ちゃんオオカマキリ
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 28 二月の最終日は、霜❄️からの初夏の陽気☀️ シメが餌台に来たよ〜 ヒメリュウキンカどんどん開花。老舗で買った知覧茶と甘納豆🍵最高🇯🇵
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 26 うっすら雪が積もった庭に、今日も野鳥が集まって来ました。初登場 カワラヒワ。キジバトは1羽で来るようになったから、抱卵してるのかも…
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 20 風は冷たいけど、晴天になりました☀️ フクジュソウ、あちこちで開花。オオバンソウ、今年は花が咲くかな❓ ジョウビタキのチッチはイケメン⁉️