Duration: (24:3) ?Subscribe5835 2025-02-24T07:28:24+00:00
20年以上前のレーシングカートを素人が修理して走れる様にします!【レーシングカート】【レストア】【DIY】
(24:3)
20年以上前のレーシングカートを素人がレストアしたので、走るか確認します!【レーシングカート】【レストア】【DIY】
(17:24)
20年以上前のレーシングカートを素人がバラバラに解体します!【レーシングカート】【DIY】【解体】
(17:35)
20年以上前のレーシングカートを素人がメンテします!【レーシングカート】【タイヤ交換】【DIY】
(16:18)
20年以上前のレーシングカートを素人が磨いて塗装します!【レーシングカート】【DIY】【塗装】
(23:)
動くのか?詳細不明、博物館レベル!?40年前のレーシングカートをもらってきたので紹介する!
(15:30)
【おっさんのオモチャ復活作戦】13年前の優勝車両を復活させるぞ。
(15:39)
苦節2週間!40年前のレーシングカートが息を吹き返す!遂にエンジン始動☆YAMAHA RC100JF レストアしよう
(10:54)
35,000円で買ってきた中古のレーシングカート!エンジンかかるのか!?
(9:51)
【法改正】公道カートにするにはどの様な改造が必要なのか調べてみた!そこには大きな壁が!40年前のレーシングカート復活計画
(13:27)
不動の原因は何?【部品到着】エンジン始動のために改造したのに・・・・40年前のレーシングカートを復活させる!YAMAHA RC100JF
(11:38)
レーシングカートTZM50配線完了でもシフトロッドが入らない😅
(25)
フレーム修理の為、全バラ
(22)
35,000円で買ってきた中古のレーシングカートを乗れるように整備する!前編(FRPシート補修)
(10:18)
ヤフオクで買った レーシングカート
(17)
【レーシングカート復活計画】固着したブレーキを分解せよ!
(21:15)
時を超えて復活!シートなど外装を取り付け、元の姿へと戻りました。40年前のレーシングカート完成しました☆
(12:48)
【カート日誌#2】レーシングカートレストア開始!
(12:41)
カートのエンジン掛けてみた #カート #佐賀よかでしょう #2スト #automobile
(19)
20年以上前のレーシングカートを組んでサーキットを走る
(4:15)