Duration: (49:53) ?Subscribe5835 2025-02-25T06:14:13+00:00
【無線日記】呼べど届かず撃沈ムードから一転 パイルアップで激しいコンデションのイブニング運用 2024年8月1日
(49:53)
【無線日記】平日ランチタイム運用~ 2024年7月5日
(13:13)
無線日記 不安定なコンデションで短時間運用★ 2023年7月16日
(17:17)
【無線日記】にんにく大渋滞って使った事ある!?おススメ! 2024年6月16日イブニング運用
(12:7)
【無線日記】30分だけイブニング運用♪ 聞こえた事の無い局の入感👀 2024年7月31日
(22:25)
【富士山無線日記】最高の景色と天気と無線仲間♪ SUMMER VACATION 2024補習 富士山 白山岳運用 2024年8月4日 part3
(41:58)
アマチュア無線 7MHz CW(モールス通信) 移動運用の様子
(10:3)
【知ると納得】2024年版 新スプリアス未対応の無線機 復活の注意点を簡単解説 アマチュア無線 新技適 JARD TSS 保証制度
(10:48)
手のひらに三日月とMの文字があるなら、3月1日に10のことがあなたに起こるでしょう!
(25:19)
FTDX101MPを受信機として長波からVHF50Mhzまで連続で受信して見ました。アマチュア無線 JH4MTE
(24:17)
第一電波工業A1430S8で狙う144/430MHzアマチュア無線交信 八木アンテナはどんな感じ?
(13:52)
AlexLoop コンパクトなのにQRPでDX可能 マグネチックループアンテナ(アマチュア無線HF帯用)
(11:3)
高速でモールスを打つ局と交信
(57)
What do you do when you specify UP in pileup? Explanation by actual QSO [Amateur Radio DX Basics
(6:7)
28MHzAM 仁義なき闘い!熊本無線編
(5:10)
【つむぎの無線日記02】無線の交信方法を覚えたい! ライセンスフリー無線やアマチュア無線での交信を目指して特定小電力トランシーバーで練習
(11:7)
超絶パイルアップ オーランド諸島と交信
(1:17)
【無線日記】美ヶ原高原&デジタル簡易無線モービル運用 2024年10月6日
(24:13)
今日のイブはビッグウェンズデー🤩声出せる状況に無いので少しコンディション落ち着いて運用しましたが、パイルで中々コール取れません🤣
(9:53)
【無線日記】関東エリアのオープンでカオス状態(n*´ω`*n) 2024年7月5日イブニング運用
(32:19)
【アマチュア無線】野外運用はやっぱり楽しいね。
(10:38)
2025.2.18 JST 6:20頃 9650kHz 朝鮮の声放送 SONY ICF-5100【昼夜逆転生活のおやすみ前ラジオ】
(10:2)
【グッドコンディション】夕方の18mhzSSB ヨーロッパが強力に入感
(2:20)
コンディション良くて、アメージング CW DX セルビア、ハンガリーとQSO アマチュア無線 JH4MTE
(13:59)
新婚夫婦の寝室から聞こえるうめき声に、隣家の男は動物的な本能を刺激された。
(40:17)
CB無線の醍醐味満喫!近距離Eスポでパイルアップ!【ライセンスフリー無線】
(11:36)
【初心者CW】低速QSO Giving Backでの交信 夜7時から 7MHz/3.5MHz ほぼ毎日 どなたでも参加できます 2025/2/8 アマチュア無線 VLOG 633
(11:55)
モールス信号で海外交信 #117サンクトペテルブルク #モールス信号 #アマチュア無線
(18)
【コンディション絶好調】早朝のヨーロッパ、3エレ50Wで必要十分。SSBで交信できます。
(2:22)