Duration: (11:17) ?Subscribe5835 2025-02-10T19:00:54+00:00
「日本社会はなぜシニカルなのか」“リベラルに見せかけて保守” 自民党政治の矛盾に迫る 先崎彰容×西田亮介
(11:17)
「なぜ若者に自民党支持者が多いのか?」先崎彰容と西田亮介が“日本社会の生きづらさ”を斬る ダイジェスト
(15:15)
「日本の“ジェネレーションZ”にはなんの実体もない」若年層にとって〈左派=革新〉ではない理由を先崎彰容と西田亮介が語る
(11:47)
なぜ日本の政治は分かりにくいのか? 〈マスク原則不要〉〈5類移行〉先崎彰容と西田亮介がコロナ禍での“迷走”を振り返る
(11:36)
「コロナ禍で被害を受けたのは若者よりも老人だ」“不寛容社会” 日本と「若者かわいそう」論を斬る 先崎彰容×西田亮介
(11:32)
【成田悠輔よりツンデレ】西田亮介のブラックトーク まとめ#ひろゆき #ひろゆかない #西田亮介#成田悠輔 #日経テレ東大学#アベプラ#宮台真司#三浦瑠璃#若新雄純
(10:32)
「希望はマルクスか、アルゴリズムか?」成田悠輔×斎藤幸平 初交錯の二人が〈22世紀の資本主義〉を語る
(19:24)
【本当に実現可能?】斎藤幸平「システム、制度側を変えていく必要がある」成田悠輔×斎藤幸平が語る脱成長論の未来
(7:7)
【西田亮介も認めた】ひろゆきが「論破王」としてブレイクした納得の理由#切り抜き#ひろゆき #ひろゆかない #西田亮介 #日経テレ東大学 #アベプラ
(8:5)
「成田悠輔は『民衆に一ミリも期待していない』?」先崎彰容と成田悠輔が巨大IT企業による〈独占〉と〈隷属〉を斬る
(13:59)
【落合陽一】成長できず、夢のない「若い人に“しんどい社会”を作ってしまった」「個人主義は肯定的な意味だけでない」日本思想史の先﨑彰容、アメリカを参照できなくなった今『日本の尊厳』『国家像』を問い直す
(17:42)
【アベプラ、テレ東】TVスタッフの雑な対応に西田亮介がガチギレした詳細を本人が語る【ひろゆきにイラっとした件】 #切り抜き #ひろゆかない #西田亮介 #成田悠輔 #日経テレ東大学 #アベプラ
(4:34)
「Twitterでの知識人の議論は落ちるところまで落ちた」日本人の“対話能力“の低さを東浩紀が問う 成田悠輔×東浩紀×三浦瑠麗×先崎彰容×中野信子
(14:19)
「日本人は本当は変化を求めていない」この国は社会的弱者を包摂できるか? 東浩紀×成田悠輔×三浦瑠麗×先崎彰容×中野信子×新谷学
(13:57)
成田悠輔氏に先崎彰容氏が問う 「アルゴリズム民主主義」とは何か? 発案者の【大衆に期待しない】
(6:37)
成田悠輔氏と先崎彰容氏が語る SNSが世論にもたらした影響とは?「政治家を延々と叩くようになった」
(5:16)
日本の民主主義には絶望しかないのか? 成田悠輔と先崎彰容が“ネット社会”の未完の可能性を議論
(22:37)
小泉進次郎のサーフィンについて辛口コメントする西田亮介さんw
(55)
成田悠輔氏と先崎彰容氏が議論 資本主義とはなにか?【民主主義はカウンター】
(7:41)
日本はなぜ【子どもに優しくない】のか? “個人主義”化する現代社会の実像に迫る 木原誠二×先崎彰容×新谷学
(10:29)
【成田悠輔×先崎彰容】意識と思考による民主主義のムダ 「自動化があり得るのではないか」
(4:19)
「中国に『ワンチャンいける』と思わせない平和論」東浩紀と先崎彰容が防衛費問題を激論
(13:42)
西田亮介は何故アベプラを干されたのか
(3:35)
【ここでの裏話】西田亮介京大に落ちて仕方なく慶応へ。サーフィンで死にかけ失恋も??
(12:37)
「ライブドア事件が日本に残した“禍根”とは?」成田悠輔が〈ゆでガエル日本〉の謎を解き明かす 東浩紀×成田悠輔×三浦瑠麗×先崎彰容×中野信子×新谷学
(10:50)
【大江健三郎と石原慎太郎】はなぜ“性と政治”を描いたか? 島田裕巳と先崎彰容が〈宗教と性生活〉の関係を明かす
(12:22)
「平成の天皇皇后両陛下の知られざる姿とは」新谷学×先崎彰容×中野信子〈編集長が選ぶ今月号の一本〉
(12:5)
宇野重規×上田洋子「保守とリベラルは本当に対立しないのか──ウクライナ戦争を踏まえてあらためて問う」(2023/4/26収録)ダイジェスト@unoshigeki @yuvmsk #ゲンロン230426
(9:55)
「ロシアのユーラシア主義と日本の“大東亜共栄圏”は何が違うのか?」先崎彰容と片山杜秀が議論する“日本の核武装”
(13:39)