Duration: (53:6) ?Subscribe5835 2025-02-07T19:33:07+00:00
【全区間走行音】キハ40 1775 函館本線926D 旭川ー滝川
(53:6)
【全区間走行音】キハ40 1790(山明号) 函館本線 普通923D 札幌―旭川
(3:7)
【全区間走行音】キハ40-1700番台 函館本線 函館→長万部
(3:8:17)
【遅れ回復・峠越えサウンド】石北本線キハ40形1700番台走行音 上川~遠軽 北見峠越え 2021.3.4 ≪立体音響・車窓・GPSログ≫
(1:23:23)
【鉄道走行音】923D JR北海道 函館本線 普通 札幌~旭川 キハ40形 キハ40-1701
(2:54:30)
【全区間走行音】 キハ40系1700番台 普通 923D 札幌→旭川 JR北海道 函館本線
(2:54:47)
【全区間走行音】キハ40形1700番台 札幌~旭川【函館本線】(2017.9.10)
(3:2:8)
【最高のジョイント音】日高本線キハ40形1700番台 走行音・車窓 苫小牧⇔鵡川 往復≪GPS地図・バイノーラル録音≫
(1:2:13)
性能差があり過ぎる北海道のキハ40系 加速性能を比較 改造車、原型エンジン車【運転台 速度計 台車】
(18:2)
【全区間走行音】789系1000番台〈カムイ〉旭川→札幌 (2022.10)
(1:28:47)
【車窓】日本一長い普通列車「根室本線」滝川→釧路 キハ40 2429D 2014年5月3日
(8:43:45)
【923D札幌→旭川間全区間乗車】キハ150+キハ40+「山明号」珍編成で走る
(24:29)
【全区間走行音】キハ110-4 快速はまゆり 新潟鐵工DMF13HZAエンジン 盛岡→釜石 ≪GPS・立体音響≫
(2:8:19)
【最長駅間・峠越えサウンド】石北本線キハ40形1700番台走行音 遠軽~上川 北見峠越え 2021.3.4 ≪立体音響・車窓・GPSログ≫
(1:43:29)
【全区間走行音】JR西日本キハ40形〈城端線〉城端→高岡 (2020.11)
(54:21)
【全区間走行音】キハ283系特急「大雪」 網走→旭川 石北本線 ≪GPS速度計・バイノーラル録音≫
(3:40:48)
【4K前面展望】JR北海道 室蘭本線 東室蘭 ➡ 長万部 H100
(1:27:19)
【全区間】キハ40形 走行音 札幌→旭川
(2:47:39)
旭川周辺で石北ラッセル キハ283 H100 737 ヨンマル 旭川周辺で 2025.2
(5:3)
【全区間走行音】根室本線 東鹿越→滝川 キハ40エンジン換装車
(1:45:7)
【全区間走行音】函館本線函館→森 キハ40-1813
(1:21:27)
【架線下DC】函館本線車窓 キハ40形1700番台 札幌~旭川 2021.6.11 ≪窓開け・バイノーラル録音・GPSログ≫
(2:38:3)
【全区間走行音】 キハ40 快速「アイリス」 函館本線長万部→函館
(2:1:59)
【全区間走行音】キハ40形1700番台 長万部~函館【函館本線(渡島砂原回り)】(2017.9.12)
(2:56:14)
〔キハ40系走行音〕函館本線 普通列車 滝川 → 岩見沢 2013.-4.-8
(50:1econd)
キハ40形700番台走行音(原形エンジン)
(4:21)
【走行音】キハ40-830 宗谷本線 旭川~名寄(329D) JR北海道
(1:51:13)
【全区間走行音】キハ40系1700番台 函館本線(藤城支線経由)普通列車 長万部行き 函館〜長万部【キハ40 1809・N-DMF13HZI・エンジン直上収録】
(2:21:35)
【全区間走行音】4523D キハ40 729 普通 旭川~上川
(1:10:46)
【高音質走行音】キハ40系350番台(日高線塗装) 森→函館(砂原経由)
(1:28:32)