Duration: (1:18) ?Subscribe5835 2025-02-15T01:36:59+00:00
12杯目のアオリイカを水槽へ。みなべ店で実験を兼ねて飼育しています。
(1:18)
現在12杯のアオリイカが、みなべ店水槽で泳いでいます。飼育しているのは和歌山の釣太郎。活アジを捕食しています。#shorts
(31)
墨だらけになったバケツの海水ごと、そのままアオリイカ水槽へ。みなべ店でアオリイカを飼育しています。
(41)
これで5杯目。みなべ店アオリイカ水槽で飼育しています。
(59)
これで7杯目のアオリイカが水槽で泳いでいます。一時は12杯あったのですが・・・。1月3日金曜日
(47)
冷凍キビナゴを捕食するアオリイカ。みなべ店で飼育しています。
(35)
ヤエンで釣ったアオリイカを水槽へ入れて飼育します。
墨だらけになったバケツのアオリイカを水槽へ入れて飼育します。
(1:38)
市場から買ってきたモンゴウイカ(コウイカ)を、アオリイカと同じ水槽へ入れて飼育します。#shorts
今日釣ったのは386gのアオリイカですが、みなべ店水槽にはこれで13杯泳いでいます。寒くなると死滅するため、期間限定飼育です。大勢の方が立ち止まり覗いておられ、大人気を博しています。11月15日金曜日
みなべ店の水槽の中で3杯のアオリイカが泳いでいます
(28)
本日最小のアオリイカ釣果は162g。みなべ店水槽で、観賞用に生かします。これで5杯目。獰猛なのにデリケート且繊細で、飼育は非常に難しい生物。明るさには特に敏感で、すぐに墨を吐きます。#Shorts
今朝2杯目のアオリイカは、みなべ店前グランド横地磯で釣りました。ここは釣り人は少ないのですが、魚影が非常に濃いポイント。昨日今日と2回投げて2回即乗り。11月9日土曜日。#short
(19)
アオリイカ540gを水槽へ入れ飼育します。これで14杯目。活イカが珍しいのか、多くの方が立止まり(蓋をして暗くしている為)、見ておられます。コウイカ(モンゴウ)もあります。10月23日。#shorts
(43)
アオリイカ卵、水槽に入れています 孵化できるか実験中 和歌山釣太郎
バケツの中で弱っていたアオリイカが水槽へ入れると復活しました! 和歌山釣太郎
(1:4)
アオリイカを水槽で泳がし、飼育します。珍しいのか、興奮する方も。活アジ入荷翌日だったので、まだ1杯ですが、つぎ足しながら賑やかにし、捕食シーンも撮影します。#shorts
(40)
アオリイカに襲われた人間がこちら
(8)
店内は明るいので、暗闇の中でアオリイカを飼育してみます
(30)
【今日の魚料理】釣ったアイナメでアクアパッツア
(4:6)