Duration: (10:50) ?Subscribe5835 2025-02-07T22:38:05+00:00
藤井竜王が魅せた!歴史に残る37手詰、駒余りナシの芸術! 竜王戦第四局ハイライト(第36期竜王戦七番勝負第四局 主催:読売新聞社、日本将棋連盟)
(10:50)
【第36期竜王戦第四局】<完全解説 初手〜終局>藤井聡太竜王 対 伊藤匠七段
(43:6)
【驚愕】藤井聡太竜王の37手詰の読み切りにチャレンジしてみた
(55:16)
【竜王戦4局】藤井聡太竜王3連覇達成!詰将棋のような37手詰めファンも驚愕!【反応集】
(8:5)
狂気の37手詰!竜王三連覇!【将棋】藤井聡太竜王(名人/王位/叡王/王座/棋王/王将/棋聖)vs伊藤匠七段【棋譜並べ】第36期竜王戦七番勝負第4局(主催:読売新聞社 日本将棋連盟)
(32:43)
【竜王戦】藤井竜王が3連覇達成!最終局で芸術的詰将棋を創り出すww
(2:3)
天正壬午の乱1 徳川家康・上杉景勝・北条氏直らによる領土争奪戦
(41:7)
藤井王将しかできない神業の逆転術!一瞬の逆転劇!たった1手で藤井王将勝率15%→勝率80%へ!一体何が起こった!? 王将戦第3局 藤井聡太王将vs永瀬拓矢九段
(16:45)
解説「勝敗不明」藤井聡太八冠「▲4二飛で詰み(ボソッ)」 一瞬で長手数の詰みを指摘!驚異の詰将棋力(豊島九段ー近藤七段戦) ABEMA地域対抗戦
(5:15)
【王将戦第三局】感想戦で判明!藤井聡太王将指摘の「神の一手」に言葉を失う永瀬九段… 指していれば名局賞、幻の「▲6二銀不成」が凄すぎる!
(12:5)
王将戦第三局解説 「異次元」の逆転劇!藤井聡太王将、永瀬九段も仰天の負け筋を対局後に披露 ALSOK杯第74期王将戦七番勝負第三局 主催:毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社、日本将棋連盟
(20:19)
竜王戦第三局、封じ手局面からほぼ最強AI同士で対戦させた結果…(第37期竜王戦七番勝負第三局 主催:読売新聞社、日本将棋連盟)藤井聡太竜王ー佐々木勇気八段
(9:52)
【藤井聡太】まさかの同飛車発言に仲間も思わず笑ってしまう! 第5回abemaトーナメント チーム藤井vsチームエントリー
(9:55)
いきなり大差に!名人戦第5局、藤井聡太名人の猛攻!夕食休憩前後の早期決着も?(第82期名人戦七番勝負第5局 主催:朝日新聞社、毎日新聞社、日本将棋連盟)
(8:32)
【考察】藤井聡太竜王は一体なぜ、あえて長い手数の「8四銀」から詰ましにいったのか? 竜王戦第4局 藤井聡太竜王vs伊藤匠七段
(19:43)
【名局】伝説の7七同飛車成の衝撃をもう一度。藤井聡太七段vs石田直裕五段
(12:17)
ソータンの「神の一手」 9七桂
(1:)
【王将戦・第3局】 藤井聡太七冠が4連覇に”王手” 永瀬拓矢九段に3連勝
(49)
突然の早期決着!何が起きた?竜王戦第四局ハイライト 第37期竜王戦七番勝負第四局 主催:読売新聞社、日本将棋連盟 藤井聡太竜王ー佐々木勇気八段
(11:3)
藤井竜王が防衛!!歴史に残る芸術的な37手詰。解説者がうねった詰み手順をハイライト!!
(6:17)
【ハプニング】中村修九段封じ手を… #王将戦 #中村修 #九段 #菅井竜也 #八段 #藤井聡太 #王将
(44)
【第76期将棋名人戦七番勝負・第5局】藤井聡太七段が検討室を来訪
(1:15)
解説「こんな手が!?」プロも衝撃!竜王戦第四局、藤井竜王の幻の▲9四桂が凄すぎる…!(第36期竜王戦七番勝負第四局 藤井聡太竜王ー伊藤匠七段 主催:読売新聞社、日本将棋連盟)
(8:30)
高速詠唱 藤井聡太名人•竜王と高見泰地七段
(29)
藤井聡太竜王、超高速で美しく駒を片付ける#Shorts=高津祐典撮影
(16)
【41銀】竜王戦で出た神の一手を解説します【藤井聡太vs松尾歩】
(7:6)
藤井聡太竜王(八冠)、感想戦で珍しくうっかり!異次元37手詰の後の人間アピール?(それ以外は圧倒) 第36期竜王戦七番勝負第四局 主催:読売新聞社、日本将棋連盟
(13:12)
衝撃の技と言葉:第37期竜王戦第3局の裏側#将棋界を驚かせた畠山八段の発言#竜王戦 2024#藤井聡太 vs 佐々木勇気#将棋ハイライト#チェス#藤井聡太
(4:38)
将棋対局速報▲藤井聡太竜王(3勝0敗)ー△伊藤 匠七段(0勝3敗) 第36期竜王戦七番勝負 第4局 1日目[角換わり]「主催:読売新聞社、日本将棋連盟、特別協賛:野村証券」
(8:39)
「お若い」に「同い年です」の返し技 増田七段しどろもどろ 第36期竜王戦第3局(藤井聡太竜王-伊藤匠七段)大盤解説会②
(1:53)