Duration: (48:50) ?Subscribe5835 2025-02-19T10:14:37+00:00
浄土真宗講義【令和3年02月05日】②蓮如上人いろは歌【㋭ほのぼのと心に浮かぶ称名は㋬平生に仏の恩を胸に得て㋣称うれば悩み悔やみの雲晴れて㋠知識より迷いの闇の手を引かれ】・清森義行
(48:50)
浄土真宗講義【令和3年02月05日】①蓮如上人いろは歌【㋑幾度も聞くに飽かぬは法の道㋺六道に引く業障の綱を切る㋩恥ずかしと問わで誤る法の道㋥偽物は変わりやすきに変わらぬは】・清森義行
(54:37)
浄土真宗講義【令和3年02月05日】③蓮如上人いろは歌【㋷利根なる人を羨む心こそ㋦濡れて干す袂は法の涙にて㋸流転してまた遇い難き御法なり㋾老いぬれば心形も弱りゆく】・清森義行
(43:22)
浄土真宗講義【令和3年02月25日】②蓮如上人いろは歌〈㋭ほのぼのと心に浮かぶ称名の〉〈㋬平生に仏の恩を胸に獲て〉〈㋣称うれば恨み悔やみの雲晴れて【正信偈と念仏偈の違い】〉清森義行
(40:31)
浄土真宗講義【令和3年03月05日】④蓮如上人いろは歌【㋻わが身をば徒者と思うべし㋕かかる身を助けたまえる嬉しさを㋵善し悪しの心につけて念仏の】・清森義行
(42:17)
浄土真宗講義【令和3年03月05日】⑤蓮如上人いろは歌【㋟たのむ機とわが身と昔思いけり㋹蓮華座に乗りうるまでは称えつつ㋞謗るまじたとえ咎ある人なれど㋡罪咎の薄くなるとは覚えねど】・清森義行
(49:56)
浄土真宗講義【令和3年02月25日】①蓮如上人いろは歌〈㋑幾度も聞くに飽かぬは法の道〉〈㋺六道を引く業障の綱を切る〉〈㋩恥ずかしと問わで誤る法の道〉㋥偽物は変わり易きに〉清森義行
(58:52)
【諸行無常】『平家物語』に流れる仏教思想をわかりやすく解説する
(14:46)
「いろは歌」に秘められた仏教思想をわかりやすく解説する
(15:46)
浄土宗乗念寺73 坊さんの時間の使い方 丸刈り 二河白道刈り 調べよう二河白道 浄土宗
(15:27)
『いろは歌』に明らかにされている生きる意味
(20:41)
宮澤賢治はなぜ浄土真宗から法華経信仰へ改宗したのか その3
(10:31)
いろは歌の意味を解説
(10:28)
『いろは歌』に隠された幸せへの道
(30:2)
唯識講義【令和3年4月13日】⑥魔訶般若波羅蜜多心経【度一切苦厄・夢幻泡影露電(金剛般若経)】・清森義行
(45:29)
唯識講義【令和3年03月09日】④魔訶般若波羅蜜多心経【無無明~無老死尽〈十二縁起〉】・清森義行
(44:3)
唯識講義【令和3年03月09日】⑤魔訶般若波羅蜜多心経【無苦集滅道〈四聖諦〉】・清森義行
(46:14)
浄土真宗講義【令和3年03月05日】⑥蓮如上人いろは歌【㋧念仏の数にはよらぬ信なれど㋤南無の二字十八願の要なり㋶楽の土を昔は急ぐ心なし㋰睦まじき人の僻める教えには】・清森義行
(50:38)
浄土真宗講義【令和3年5月07日】⑩蓮如上人いろは歌【㋳病ある身に称名の怠らば㋮妄念の起こるにつけて称うれば】・清森義行
(48:58)
浄土真宗講義【令和3年4月21日】⑤蓮如上人いろは歌【㋕かかる身を助けたまえる嬉しさを㋵善し悪しの心につけて念仏の】・清森義行
(47:52)
浄土真宗講義【令和3年4月5日】⑦蓮如上人いろは歌【㋒憂きことを喜ぶ心もあるものを㋼忌まわしと思うは自ずから】・清森義行
(52:31)
浄土真宗講義【令和3年6月02日】⑮蓮如上人いろは歌【㋴夢にだに仏を拝む心こそ㋱恵めただ人悪しかれば難波潟】・清森義行
(37:23)
浄土真宗講義【令和3年5月07日】⑪蓮如上人いろは歌【㋘懈怠とは真の薄き心ぞと㋫不思議より不思議と思う心こそ】・清森義行
(46:22)
【令和3年6月30日】⑨蓮如上人いろは歌【㋒憂きことを喜ぶ心もあるものを㋼忌まわしと思う心は自ずから】・清森義行
(38:8)
浄土真宗講義【令和3年3月30日】 ③蓮如上人いろは歌【㋠知識より迷いの闇の手を引かれ㋷利根なる人を羨む心こそ㋦濡れて干す袂は法の涙にて】・清森義行
(1:4:41)
浄土真宗講義【令和3年4月5日】⑨蓮如上人いろは歌【㋔自ずから口に浮かぶも嗜むも㋗曇るとも暗くはあらじ弥陀たのむ】・清森義行
(45:3)
浄土真宗講義【令和3年3月30日】④蓮如上人いろは歌【㋸流転してまた遇い難き御法なり㋾老いぬれば心形も弱りゆく㋻わが身をば徒者と思うべし】 ・清森義行
(41:51)
浄土真宗講義【令和3年5月07日】⑫蓮如上人いろは歌【㋙この度は迷い悟りの分け目なり㋓穢土ながらここも蓮の台なり】・清森義行
(38:56)