Duration: (5:53) ?Subscribe5835 2025-02-07T21:35:58+00:00
【今週のルトワック】失敗を隠すインドと共有し改善するイスラエル。日本は?|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(5:53)
【今週のルトワック】非効率な米軍需産業とインドの腐敗、そして尊大すぎる大国意識|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(11:29)
【今週のルトワック】アメリカの兵器の無駄を批判!本当に必要なものは、130億ドルの空母と100億ドルの有人爆撃機ではなく、潜水艦とミサイル|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(5:10)
トランプ関税二つの視点。現代のアヘン戦争、フェンタニル密輸ルートの遮断と外交ディールとしての保護貿易|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(18:3)
【日本保守党】小野寺氏の見事なブーメラン芸…&日本保守党 石丸問題で改めて杜撰さが露呈される
(18:37)
【速報】米国株、日米首脳会談直前から急落…『トランプが相互関税計画発表』
(42:50)
【公明・岡本政調会長×国民民主 玉木氏】どう決着するのか?「103万円の壁」 2025/02/07放送<前編>
(33:45)
【トランプは「敗北の大統領」となる】ロシア勝利を望む「その他の世界」|日本の“真の敵”はアメリカだ|EU崩壊の原因はプロテスタンティズム減衰【エマニュエル・トッド】
(28:35)
柯隆特任教授対談企画 「トランプ政権2.0 日米中の展望」(ロールシャッハ アドバイザリー 代表取締役 ジョセフ・クラフト氏×柯隆特任教授)(前半)
(27:32)
インド洋の要衝チャゴス諸島返還問題!インド洋をめぐる英米中の覇権争いとディエゴ・ガルシア基地の行方【ゆっくり解説】
(11:58)
【見逃し配信】石破総理 トランプ大統領共同会見 USスチール買収に言及(2025年2月8日) ANN/テレ朝
(2:57:21)
マスク氏率いるDOGE 対外支援のUSAID解体へ
(5:14)
ユン大統領、戒厳令失敗の原因はコレ!クーデターの専門家E.ルトワックが分析!【今週のルトワック】|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(11:28)
プーチン最大の失敗は、『国民の無関心』に頼ったこと???【今週のルトワック】|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(6:24)
『戦士の文化』喪失が招く惨禍...1939年の欧州と2022年の日本の共通点。【今週のルトワック】|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(10:15)
【今週のルトワック】実は中東で孤立していないイスラエル。むしろ依存強める中東諸国|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(8:20)
【今週のルトワック】中国、友達作り下手すぎ問題。まともな友人が出来ない理由とは?|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(4:17)
【今週のルトワック】全方向に拡大する中国、現状に満足することはない理由|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(4:20)
【今週のルトワック】日米関係は「日米関係3.0」の時代に突入した!個人間の信頼から制度化された国家間の関係に!|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(5:22)
「中国人はナショナリストだが、愛国者ではない!」エドワード・ルトワック|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(13:24)
【今週のルトワック】自滅する民主党、バイデンが勝つ為のただ一つの方法|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(6:8)
「戦争にチャンスを与えよ」(ルトワック著 奥山真司訳)大好評!大増刷決定!|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(11:5)
【今週のルトワック】『TEMU』の拡大が米中衝突を加速させる!|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(10:)
【今週のルトワック】麻生副総理、台湾での「戦う覚悟」発言の真意。|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(8:8)
【アメ通ワシントン・レポート】ワシントンの信頼も厚い稀代の戦略家、ルトワック氏の自宅に行ってきた!|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
(22:54)