Duration: (22:51) ?Subscribe5835 2025-02-15T15:57:58+00:00
[2023.7.3放送]保守から考える「アジアの新世紀」 ~「大東亜の共栄」は可能なのか?~(藤井聡/KBS京都ラジオ)
(22:51)
“トランプ関税”に中国が“報復”…米国「相互関税」発動か経済に影響は▽中国「氷雪経済」で発展推進…経済規模は21兆円?▽「生活が苦しければお代は結構です」北京の飲食店で39元定食無料に…困窮の実態
(50:28)
[2023.7.31放送]政治権力者・木原副長官の「疑惑」問題を考える(藤井聡/KBS京都ラジオ)
(23:52)
[2023.6.26放送]社会の「家畜」が、コスパ主義になる(藤井聡/KBS京都ラジオ)
(22:13)
ハマス 予定通りの解放表明 ガザ停戦継続へ【モーサテ】
(38)
ハマス人質解放を発表「ガザへの人道支援の継続的な搬入を妨げる障害を取り除くことを約束」|TBS NEWS DIG
(46)
藤井聡 (京都大学大学院教授)【公式】おはよう寺ちゃん 7月13日(木)
(1:12:5)
[2023.7.17放送]なぜLGBT法案は成立したのか? ~リベラル政党自民党の正体(藤井聡/KBS京都ラジオ)
(23:17)
藤井聡 (京都大学大学院教授)【公式】おはよう寺ちゃん 6月29日(木)
(1:5:20)
SDGsのじかん3時間目「未来について考えよう!」
(1:34:41)
中国のリアルな経済事情!中国製AI「ディープシーク」の実態とは【阿古智子】「池上彰がいま話を聞きたい30人」
(12:2)
都議会自民党のパーティーでも“裏金”発覚 「100万円を上納しろと…」派閥とは別のカラクリ“中抜き”で作られた裏金の実態【報道特集】|TBS NEWS DIG
(22:5)
日米仏の共同訓練に空母が初参加…フィリピン東方▽“異形”世界最大?無人の可能性も中国“新型潜水艦”建造か…増強続く中国の脅威▽トランプ氏「歴代最強の海軍」への戦略▽元潜水艦隊司令官が解説
2/15ライブ!USAID・ロシアウクライナ・コメ高騰
(31:27)
愛子さまが「鴨場接待」デビュー ハプニングも…笑顔で交流 両陛下の思い出の場所【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年2月15日)
(5:42)
ウクライナの要衝を制圧か…ロシア軍の戦略▽ロシア軍の“ロバ部隊”ラクダも?目的は▽“松葉づえ”兵士…負傷兵も前線に投入か▽ゼレンスキー氏「ロシアがチョルノービリ原発攻撃」▽北朝鮮兵が再び参戦か
(54:6)
【脱白髪染め大失敗?】ブリーチで傷んで金髪になり縮毛矯正がかけられない時の解決策[ネオメテオストレート][メテオカラー][ブリーチ矯正]
(59:15)
No.71 吉岡桂子『鉄道と愛国―中国・アジア3万キロを列車で旅して考えた』(岩波書店、2023年)
(38:48)
[2023.6.12放送]増税決定! 完全〝骨抜き〟の「骨太方針2023」(藤井聡/KBS京都ラジオ)
(23:36)
日韓財界 “未来基金”設立で合意(2023年3月16日)
(51)
「SDGs問答 「持続可能な生態系保全と漁業文化の継承」(ゲスト:河﨑誠記さん、西川完途さん、芦田次義さん、司会:許斐有希さん)」のコピー
(1:57:41)
No.59 金 悠進『ポピュラー音楽と現代政治―インドネシア 自立と依存の文化実践』(京都大学学術出版会、2023年)
(33:47)
<世界へ“魅力発見”北海道ツアーがスタート>国際スタートアップカンファレンス「Hokkaido Innovation Week」―スタートアップを北海道に誘致するため国内外から多くの人が参加
(41)
Road to 2030 ~SDGsで考えるふるさとのミライ~ 「多様性のある社会へ」 2023年4月放送
(27:18)
#073 「ベトナムの魅力」
(21:47)