Duration: (9:38) ?Subscribe5835 2025-02-13T17:49:25+00:00
【ワンピカ練度上げ】(黒単黒髭#1)対シャンクス。バージェスパーツを抜いて、除去に寄せてみた。ティーチ側の気持ちを知るために、自分でも使ってみる。せめてハチノスはいる。
(9:38)
【ワンピカ練度上げ】(黒単黒髭#1)対ハンコック。ギア4ルフィで、キングコングガンを決めたい!ジンベエ入っていそうなので、序盤からリーダー効果使っていくぅ~。
(9:35)
【ワンピカ練度上げ】(黒単スモーカー#2)対ティーチ。ライフ守り気味で、5たしぎで除去出来たら勝ち筋。兵隊とベルメールで除去漏れを低減。
(10:53)
【ワンピカ練度上げ】(黒単ルッチ#1)対白髭。ドレスローザ型キングコングガンが気持ち良さそうで、羨ましかったので自分もやってみた。【ワンピカ対戦】#ワンピースカードゲーム #4弾
(5:53)
【ワンピカ練度上げ】(黒単スモーカー#1)対赤紫ロー。ロビー引けない病、海軍軸のデッキを使いたい方はこちら。地味に1000アップも効く。
(18:34)
【ワンピカ練度上げ】(黒紫ゼット#1)10コストクザン早期降臨!相手はサレンダーする。対赤単ルフィ、白髭採用構築(対戦動画)#ワンピースカードゲーム
(7:2)
【ワンピカ練度上げ】(赤単シャンクス#1)対黒髭。みんな大好き、そして強い!ティーチには、大体勝てそう。
(8:25)
【ワンピカ練度上げ】(青単バギー#1)対黒髭。インペルダウン型で守り気味に戦うのは、どうか。ティーチ側からしたら、リーダー効果に裏目があるので、難しそう!有利なのかっ?
(9:49)
[対戦動画] 10弾で遂に最強か!?「フルパワー黒ひげ」が他のリーダーを圧倒する強さになってた!!これから暗黒の時代が始まるかも…
(13:47)
【公式】ブースターパック『新たなる皇帝【OP-09】』新リーダー対決① 赤シャンクスVS黒ティーチ【ワンピカード情報局】(ONE PIECEカードゲーム)
(29:23)
【ワンピースカード】エクストラブースターが出て色んな大会前に第10.5弾環境の相性表を作成しました!!
(47:4)
【開封】ワンピースカードのガチデッキ組んで始めました!!
(9:46)
斉藤智春シャッフル
(54)
【tier表】10.5弾最強デッキランキング紹介【ワンピースカード】
(2:56)
【神回】オタロードで10万円オリパを買うまで終われない企画で優勝してしまったゆっくり実況者【ボイスロイド】【ゆっくり実況】【ポケモンカード】
(13:26)
【ワンピカード】今環境必須!対レベッカの立ち回り
(13:43)
【フリー対戦】海軍型ルッチ対ドレスローザ型ルッチ【ワンピカード】
(15:31)
【大会アーカイブ】黄カタクリ vs 青黒レベッカ【ワンピースカードゲーム/ONE PIECE CARD GAME】
(9:39)
【ワンピカ練度上げ】(緑紫リム#1)対黒髭。先2で確定ドン加速からの、5コスト6000(効果付き)が登場するのは、結構やっている。ティーチの皆さん、最速9ゾロには対策必須。
(7:55)
【ワンピカ練度上げ】(黒単0ルッチ#1)対赤紫ロー。ジャック採用するなら0ルッチ。エニエスロビーのブレが怖いが、黒一色で必要なカードは揃ってしまう。ペローナできついので自分で使う。
(11:51)
【ワンピカ練度上げ】(黒単ティーチ#3)対青ドフィ。場に残るのを意識すると勝ちやすい。指銃禁止してみてどうなるか。結局、バージェスを出せていないと話にならなそう。
(13:46)
【ワンピカ練度上げ】(紫単カイドウ#2)対黒黄ルフィ。ライフ1枚トラッシュしても意味無さそうと思ったけど、ライフ操作をかなり邪魔できる。
(16:27)
【ワンピカ練度上げ】(黒単ティーチ#4)対シーザー。除去システムのキャラが次々に倒されていくのが、地味にきつい。まさか、負けてしまうのか?
(12:21)
【ワンピカ練度上げ】(青単ハンコック#4)対黒髭。ライフ5で、イベントカードをコンスタントに搭載できるので、まー有利。大型揃えるのも良し、小型横展開するのも良し。
(9:7)
【ワンピカ練度上げ】(黒単ティーチ#5)対紫ルフィ。指銃を封印した、嵐脚採用型。ワンドローから強ムーブに繋がること多々あり。
(11:6)
【ワンピカ練度上げ】(青紫クロコ#1)紫軸ドン!!加速型。環境に合わせて調整しやすそう!何より楽しい。(対戦動画)#ワンピースカードゲーム
(12:17)
【ワンピカ練度上げ】(黄単エネル#16)対黒髭。10エネル入って、ティーチのリーダー効果におびえることは少なくなった。ティーチ側の立ち回りはどうなるか。
(15:7)
【ワンピカ練度上げ】(緑紫リム#3)対黒髭。1リムのお陰でキャラの生存率があがり、凶悪なパワーを押し付ける(ことが出来る)(かもしれない)。ティーチにはもともと有利だが、どうなるか!?
(7:54)
【ワンピカ練度上げ】(紫黄ロビン#1)対黒髭。アグロと黒髭に完全に不利だったので、使えていなかったロビン。先行者の研究の助けを借りて、形になってきた。黒髭には、結構いけそう。
(14:20)