Duration: (16:57) ?Subscribe5835 2025-02-11T08:22:28+00:00
R2年4月5日(日)曇り時々小雪・みぞれ(ファイナル日)<函館七飯スノーパークにて>
(16:57)
SNOWBOARDING IN HAKODATE NANAE SNOWPARK 03/10/2021 函館七飯スノーパーク
(2:19)
[ゲレンデ]函館七飯スノーパーク スキー場(北海道七飯町)/[ski slope]Hakodate nanae snowpark,Nanae-town Hokkaido-pref.
(2:14)
2024年1月31日(水) -3度 曇り時々小雪<函館七飯スノーパークにて>(曇り空で見づらいが久々のファンスキー手ぶら隊で滑りを楽しむ♪)
(6:57)
R5年3月25日(土)ー4度 曇りのち晴れ<函館七飯スノーパークにて>(引き締まったバーンで愉しんだ!♪)
(14:43)
函館七飯スノーパーク◆道南随一の絶景ロングコース!【 Slope Report at Hakodate Nanae Snowpark】
(31:46)
2025年2月 星が浦→若草町【釧路の風景】
(10:9)
【KT初學滑雪10】富良野滑雪場!春天雪超難滑?【北海道】坐纜車到最高點看十勝岳!|22-23雪季END|開箱‧介紹|Furano Ski Resort Hokkaido|4K
(18:54)
12月4日13時の根室・雪
(5:33)
函館七飯スノーパーク 2024 2 13
(4:24)
【カービングターンができるようになる!】まずやるべき練習方法!ポイントはエッジング!
(11:)
【総勢20名】高鷲スノーパークにスノボキッズが大集合!PSJライダーセッション ツリーラン フリーラン ジブ キッカー カービング《子供のスノーボード 教え方》
(20:27)
【北海道。七飯町】函館七飯纜車/七飯滑雪場/大沼國定公園-冬天雪景
(3:17)
※昨シーズンです【道南トリップ2023(後編)】山麓エリア\u0026山頂から下まで4000m滑り通す/@函館七飯スノーパーク/#15:『DONAN TRIP/@HAKODATE NANAE(SECOND)』
(17:54)
R5年3月11日(土)冷え込んで素晴らしき霧氷と景色<函館七飯スノーパークにて>(硬いアイスバーン状態の雪面を安全に滑り終える♪)
(13:30)
2025年1月9日(木)- 4度 曇り時々小雪 ❄60cm<函館七飯スノーパークにて>高速リフト運休 全ゲレンデ開放(3本目より後期高齢者友の会トレーン滑りを!♪)
(3:48)
【道南トリップ2023(前編)】霧氷が広がるゲレンデでのパウダーライド/@函館七飯スノーパーク/#15:『DONAN TRIP/@HAKODATE NANAE(FIRST)』
(16:36)
2024年1月19日(金) -1度 曇りのち小雪<函館七飯スノーパークにて>(お天気に裏切られても4本安全滑降して帰還する♪)
(4:1econd)
2024年2月20日(火) -4度 曇り時々晴れ<函館七飯スノーパークにて>(雪面ガタガタ・ゴロゴロ・ガリガリの氷結面を安全第一の滑りで愉しんだのであ~る♪)
(14:53)
2025年2月3日(月) -3度 曇り空 <函館七飯スノーパークにて>(午後から荒れる予報なのでフリースタイルスキーにて3本滑って帰還!♪)
(5:4)
小雪会 函館 七飯スキー場
(25)
函館七飯スノーパーク 山頂で何が待ち受けてる!? 脱『お一人様ゴンドラ』!? スノーボード
(2:52)
R5年1月31日(火)-14℃曇り時々晴れ 降雪有り<函館七飯スノーパークにて>(今日は最初から幅広ファンスキー手ぶら隊で滑る)
(5:28)
R5年12月26日(火)<函館七飯スノーパークにて> -1度 曇り時々小雪(若干の降雪あったが小沼コースのみでフリースタイルスキーにて6本滑って帰還する!♪)
(2:21)
2024年2月25日(日) -10度 曇り空 降雪無し<函館七飯スノーパークにて>(冷え込んだのでバーンは硬くツルツル・テカテカの雪面をファンスキー手ぶら隊にて慎重に滑る♪)
(9:31)
2024年2月22日(木) -4度 曇り時々晴れ (パート1)<函館七飯スノーパークにて>(滑り易かった雪面がエッジで削れた性か?4本目にはカリカリ・ツルツル雪面に変わるが楽しく滑る♪)
(12:31)
2024年12月27日(金)- 6度 曇り時々小雪 ❄45cm<函館七飯スノーパークにて>(ゴンドラ終点ピークより滑降OK)白樺コース思っていたより雪多し♪
(2:27)