Duration: (11:10) ?Subscribe5835 2025-02-21T09:45:45+00:00
【Q&A】特許事務所に対する依頼の仕方、アイデアの説明の仕方について
(11:10)
【Q&A】アイデアを公開することと独占することとの関係
(13:22)
【Q&A】特許を取れば、同じアイデアのものはすべて権利を主張できますよね。
(17:29)
方法のアイデアを考えたときにそのアイデアを特許でどう守るか
(13:25)
【Q&A】アイデアとデザイン両方に特徴がある商品を守るには?
(17:7)
【Q&A】アイデアが外部に漏れることはありませんか?
(8:21)
【Q&A】良いアイデアを思いついたら、特許は一刻も早く出さないといけませんよね?
(10:46)
【Q&A】自分のアイデアを周りの人に話しても大丈夫ですか?【守秘義務】
(6:23)
「アイデアは細かく刻め」プロが実践する“面白い企画を出す方法”をまとめました
(17:42)
審査経験者が語る、特許庁的「進歩性の考え方」
(29:29)
アイディア商品化の道<前編>発明で特許出願前に絶対やっちゃダメなこと
【読書術】大量の本を速く読むテクニック
(11:)
実は特許は簡単な内容で取ると超強力!切り餅と押し寿司の特許をご紹介!
(8:50)
どうすれば特許をとれるの
(17:25)
よく勘違いされる、「これは特許になりません!」トップ5
(13:41)
【弁理士試験】短答試験の勉強法!弁理士 辻田 が必勝法教えます
(7:8)
特許を取得するかどうかを判定する3つのポイント
(14:13)
新機能「AI特許作成」プレゼン動画
(9:51)
【Q&A】商品のアイデアを守るか?デザインを守るか?
(10:42)
【Q&A】アイデアだけで特許を出すことはできますでしょうか?
(11:34)
特許データベースはネタの宝庫!特許フリーの他人のアイデアをフル活用!起業・企画・開発などに!(特許編)
(12:17)
アイデアだけで出願・権利化ってできるの??
(12:49)
【Q&A】自分で特許の書類を作るので値引きしてもらえませんか? ~アイデアシート一枚からの特許申請!
(13:47)
【Q&A】特許の出願書類の図面の誤りは補正できますか?
(9:44)
よくある質問:弁理士さんに出願を依頼したほうがいい理由
(9:40)
特許の出願書類の基本的な考え方→アイデアを書く【再アップ】
(14:42)
【Q&A】特許にするか実用新案にするかを、創作した物で決めるということはありますか?
(7:18)
アイデアの出し方講座~アイデアとモノとの関係を考える
(13:49)
特許出願書類の作成時にアイデア品(現物)をお預かりするときの考え方
(7:4)