Duration: (21) ?Subscribe5835 2025-02-23T10:30:05+00:00
ウツギの葉上でかわいい小さな毛虫が動いていた〜🐛2024年4月22日🍀指宿市開聞岳麓
(21)
ウスキシロチョウメス🦋ホトケノザの葉上で日光浴🐛2023年12月27日🦋指宿市開聞岳のふもと Lemon Emigrant butterfly was sunbathing on a leaf
(24)
マカダミアナッツのピンクの花が咲く開聞岳麓🌺2024年4月22日🌸指宿市開聞岳麓
(13)
春4月、南薩摩の小さな虫たち②2024🐞4月22~24日🐝指宿市開聞岳麓,南九州市千貫平 Small insects in the southern Satsuma region in April 2
(8:15)
シロウラナミシジミ♀🦋シュクシャ上で何してる⁉〜🦋2024年10月29日🦋指宿市開聞岳山麓にて~
(9)
ナンバンサイカチ新葉を食べるウスキシロチョウ終齢幼虫🐛2024年10月16日🐛指宿市開聞岳山麓にて~
(20)
ベニトンボ数匹が雨の止んだ山麓を飛んでいた~🦋🐛2024年5月28日☔指宿市開聞岳麓
(19)
4月のナガタマムシとカミキリムシ🐞🌻南の小さな虫たち其の7🦋指宿市開聞岳麓~頴娃町上別府,千貫平🐞🦋2022年4月22~25日April Agrilus and Longhorn Beetl
(7:53)
エコー リョービ 共立 ブロワ 2600番台 エンジン不調 オイルの種類 EGP 2500 C 吹けない 回転が上がらない キャブ調整 (前半)
(12:43)
【開聞岳 麓の老舗店】お母さんが一人で切り盛りするお店で激旨な味噌ラーメンを喰らう!▽やまちゃん(指宿市)▽鹿児島ラーメン▽鹿児島グルメ▽飯テロ444杯目
(10:58)
(21)【18きっぷ日本縦断】日本最南端の駅 西大山に到着
(18:11)
みかんの防除について
(12:39)
【開聞岳 絶景スポット】 in 指宿 2021 #2
(9:49)
鹿児島県道27号線(頴娃川辺線)(南九州市)
(32:18)
鹿児島県指宿市中央名店街を街歩き。人が誰もいない昔の商店街
(6:34)
【開聞岳/薩摩富士】今年最後の百名山へ。低山なのに完全にやられた。。。
(20:4)
ドレーク海峡を渡る
(8:46)
開聞岳 ドローン空撮【4K】 鹿児島県指宿市
(7:8)
5月梅雨入り前の小さな虫たちⅢ其の14🐞🦋南九州市頴娃町~指宿市開聞岳麓,山川成川🐞2022年5月22~25日Small insects before the rainy season part
(5:56)
ウツギとヤマアジサイに集まる小さな虫たちNo 13🌸🦋🐞指宿市開聞,南九州市頴娃町,鹿児島市喜入町🐛2023年4月24~27日Small insects on white flowers
(6:19)
4月の小さな虫たち🐞春真っ盛り編其の4🐞カミキリとタマムシ🦋指宿市開聞岳麓~頴娃町上別府~大野岳麓🐞Small insects that are active in the height of
(8:)
シロウラナミシジミ♀🦋交尾拒否してダチュラの葉に逃れた〜🦋2024年10月29日🦋指宿市開聞岳山麓
(28)
4月の小さな虫たち🐞ベニカナメモチの白い花と虫たち其の5🐞指宿市開聞岳麓Small insects coming to the white flowers
(9:35)
5月の小さな虫たち其の11🐞🦋指宿市開聞岳麓~南九州市頴娃町上別府🐞2022年5月7~10日Small insects in May part2
(7:3)
5月梅雨入り前の小さな虫たちⅡ其の13🐞🦋南九州市頴娃町~指宿市開聞岳麓,池田湖畔🐞2022年5月18~21日Small insects before the rainy season part
(5:50)
晩秋の木の実と野草花②🍂🥝🌻指宿市開聞岳山麓🍂2022年11月下旬 Late autumn nuts and wildflowers
(4:3)
元旦に起した越冬中のコブスジサビカミキリをリリースした〜🐞2024年1月4日🎍指宿市開聞岳のふもと
(25)
入梅前の千貫平山地の小さな虫たち⑤2024🐞🦋2024年5月20日~6月1日🐛指宿市開聞岳麓と池田湖畔、山川竹山、南九州市千貫平山地、鹿児島市喜入町牧神山Small insects in the Se
(14:23)
お正月に咲いた野草花と小さな虫たち🎍🦋🌻2024年1月4~11日🐞指宿市開聞岳のふもと,池田湖畔,南九州市頴娃町大野岳🦋Blooming wildflowers and active small
(9:45)
【清見岳(鹿児島県指宿市)/日照仏神社 】 九州最大の湖である池田湖に面しており、池田湖越しの開聞岳が美しい 2025.1.1 #登山 #hiking