Duration: (14:59) ?Subscribe5835 2025-02-13T15:28:14+00:00
国鉄色ダブル・タラツー編成出現! タラコやツートン塗色で走る釧クシのキハ40、根室本線で最後の活躍中 Kiha-40 Old Diesel car,Nemuro Line,Hokkaido,Japan
(14:59)
最後の秋景色。来春引退予定の釧クシ・キハ40根室本線を行く。タラコ、ツートン一般色の国鉄時代(風)のリバイバル塗装車も Nemuro line,East Hokkaido area,Japan
(11:12)
釧クシのキハ40ついにお別れ。新得で仕事を終えた国鉄色(タラコ、ツートン)車両4両がJR北海道釧路車両所まで回送される Retirement train car,East Hokkaido,Japan
(6:7)
電子ホーンをならして入線するキハ40宗谷急行色+ツートンの豪華2両編成【JR北海道/根室本線】
(1:13)
国鉄一般気動車標準色2両編成+タラコの共演
(6:27)
富良野駅に入線するキハ40国鉄標準色(ツートン)【JR北海道/根室本線】
(49)
国鉄気動車黄金期の栄光を!終焉迫る釧クシ・キハ40ツートン+タラコ国鉄色ゴールデンコンビ、早朝濃霧の根室本線新得駅留置線から下り始発列車として出発 ShintokuSta,Hokkaido,Japan
(5:10)
根室本線【大成駅】付近でキハ40形《ツートンカラー・タラコ》等を五目撮り
(2:48)
富良野駅に到着するキハ40ツートンと北海道色の2両編成【JR北海道/根室本線】
(41)
全国ローカル線の顔として親しまれた国鉄気動車『キハ40』を徹底解説!【ゆっくり解説】
(18:20)
ほぼ国鉄時代のジオラマ 2021/04/04
(5:22)
【4K前面展望】五能線(東能代~弘前)
(4:22:56)
【まるで違う!】キハ40系 国鉄エンジン車(JR四国)VSエンジン換装車(JR西日本)
(3:8)
【4K60fps側面展望】廃止決定 根室本線 富良野→東鹿越→新得
(1:50:12)
もう非力とは言わせない! 強化されたJR西日本キハ40系気動車の加速性能 変速2段、直結3段 キハ47形 95km/h運転 自動空気ブレーキ【運転台 速度計 台車】
(18:32)
【誰がなんと言おうと…】この2編成は同形式!?10両しかいない三セク気動車が案外奥深くて草【迷列車で行こうトキてつ編Part19】
(18:48)
【徳島原型エンジン】キハ40,47 徳島駅での撮影 朱色のキハ47エンジン音 2021年5月その2
(21:21)
緑夏快走ツートンカラー!国鉄色キハ40根室本線団臨ふらの号
(13:15)
キハ40流氷の恵み+北海道色の2両編成【JR北海道/根室本線】
(51)
【根室本線】ツートンカラーのキハ40形《国鉄一般気動車標準色》
(1:24)
【3月で廃止】東滝川駅を発車するキハ40北海道色2両編成【JR北海道/根室本線】
(29)
【団体臨時列車】「キハ40でいく根室本線の旅」動画集
(5:5)
「香椎線が好きで…」ディーゼル車「キハ40形」の運転を鉄道ファンが体験 小倉総合車両センター #shorts
(59)
南の鹿児島・日豊本線を国鉄色気動車がふつうに走っていた昭和の時代〜国鉄色キハ40形両雄連結復刻急行運行記念〜
(5:23)
キハ40、キハ150 4編成
(10)
キハ40、48(タラコ色)
(16)
雪景色を駆け抜けるキハ40ツートン【JR北海道/根室本線】
2023年最初の921Dはキハ54とキハ40タラコ色の2両編成でした。 [@JR北海道函館本線]2023年1月1日撮影
(32)