Duration: (8:10) ?Subscribe5835 2025-02-09T18:09:37+00:00
【10030型リニューアル5編成も転属せずに廃車らしい!!】東武10030系11664F 東武広報が野田線の10000系全廃と言うがリニューアル編成で本線の10050型を何故置き換え無い?
(8:10)
【北館林に留置されていた東武10030系11666Fと10000系11606Fが廃車に】6両編成の10000系リニューアル車と10030系がともに1編成減少
(2:52)
【解体開始!東武10030系 11666F 疎開留置から復帰できず廃車】落書き被害 東武10000系11606Fも床下機器(保安装置)取外し?11668Fを含め 渡瀬北(北館林)疎開3編成廃車解体か?
(6:33)
【11666F廃車の中、東武10030系 11656F 屋根修繕 館林津覇入場!】2両固定 リニューアル&ワンマン工事 11258F 1編成のみ工事中。11261F、11263F、11266F屋外留置
(5:2)
【全14編成 東武10030系2両ワンマン改造完了!】東武ワンマン10030系 11252F 館林津覇出場→南栗橋入場!館林津覇入場中編成ゼロ。全14編成 鹿笛取付済、現在5編成 南栗橋検査待ち
(19:17)
東武鉄道50070系51074F川越工場入場/2025.02.06
(5:24)
【発車・到着シーン集】休日朝の東武東上線 東松山駅 2025年1月
(15:46)
【東武10030系11437F+11435Fが半固定化されて運用復帰・2編成目の10030系8両編成半固定化】今後もますます10030系の8両編成半固定化が進む方向に
(12:37)
【館林津覇 リニューアル工事開始!東武10030系 50番台 初 11256F+11258F+11263F 2両×3編成】11258F、11263F 方向幕撤去、ワイパー外し、運転室後ろ仕切り外し確認
(2:31)
【東武10030系11258Fがワンマン化改造されて12月21日に運用復帰】10030系2両編成で館林地区にて活躍 ~改造は津覇車輌とJ-TRECも携わることに~
(6:5)
【ザ・解体 重機解体シーン!東武10030系 11668F 渡瀬北(北館林) 今までにない解体手順 内装ほとんど撤去なし!】東武10000系 11606F 解体完了、11609F 前照灯・スカート撤去
(34:1econd)
【1日に2回 廃車回送!東武10030系(50番台)6両固定ラストナンバー11668F 廃車回送!】本日11801F(8両)運用復帰に伴う、11668F(6両)廃車!?留置位置から疎開留置の可能性あり
(10:52)
【11251F シングルアームパンタ化!東武ワンマン10030系 12編成目 11251F 2両 館林津覇 屋外留置!】東武ワンマン10030系 11251F シングルアームパンタ化してどこへ配属?
(6:35)
【特急スペーシア 100系 104F 解体開始!渡瀬北(北館林)状況】東武10030系(50番台)未リニューアル車 11460F 解体完了
(5:33)
【リニューアルせずに廃車しかも50番台】東武10030系11460F が廃車になりました。
(45)
【4両の廃車は今後も続く?】東武10030系11453F 北千住〜曳舟駅間に乗車 車内がボロいね
(9:54)
【リニューアルを終え津覇出場!シングルアームパンタに交換】東武10000系10030型11252F 臨時回送 川俣~茂林寺前・幸手~南栗橋通過・南栗橋車両管区本区留置【4K HDR】
(1:19)
ほぼ半固定編成化された東武10030型 #shorts #東武鉄道
(54)
【2025年03月08日デビュー決定!新型車両 東武80000系 5両編成】本日81503F 南栗橋→七光台へ回送 配属!東武野田線(アーバンパークライン)でデビューへ!今後4年間 5両・6両混在運用
(11:2)
東武10030系11268F +11664F
(31)
【未更新で転属先も無い編成の今後は…】東武10030系11651F って野田線5両化後廃車の可能性が高いと思うので今の内に乗車をオススメします
(8:14)
【8000系より汚いって1番の廃車候補じゃん】東武10030系11653F 平日しか運転されて無い編成に乗ったら座席が野田線で一番汚かった
(8:37)
【ドア開閉】東武10030系 未更新車【ドアチャイム無 つきのわ駅】 2023.02.23 #shorts
(19)
【11257F 運用開始!東武ワンマン10030系 5編成目 11257F 桐生線・小泉線で運用開始】館林以北ワンマン8000系 残り1編成 8572F 北春日部へ回送 世代交代完了
(12:30)
【東武10030系(10050型)のリニューアルが今年度7編成実施】佐野線・小泉線・桐生線に転用するものと見られ、館林地区の2両編成8000系は廃車か亀戸線・大師線に転用するかのどちらかに
(7:22)
東武鉄道の色に関する雑学 #東武10000系 #東武10030系 #東武8000系
(27)
【車体リニューアルせず、屋根周りの修繕のみで出場】東武10030系11665F 津覇車輌を出場して運用復帰 ~車両リニューアルはワンマン化のみか~
(4:35)
東武鉄道から学ぶ知識 #鉄道 #東武10030系 #東武9000系 #東武50000系 #東武鉄道 #地理系 #地理系を救おう #電車 #train
(20)