Duration: (1:29) ?Subscribe5835 2025-02-21T06:51:37+00:00
2021年2月20日 信越線 高崎~横川 間で最大の難所(25‰)を駆け上がっていく「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車D51 498+旧型客車5両+電気機関車EF64 1001 西松井田~横川 間
(3:15)
2021年2月20日 信越線 SLぐんまよこかわ号 D51 498 黒煙を吐き群馬八幡駅 → 安中駅間走行中‼️
(1:29)
2021年2月20日 電気機関車EF64 1001が上信国境の山並みを背に丘を越えてやってきた!! 快速 「ELぐんま よこかわ」 信越線 横川~西松井田 間
(2:36)
【SL&ELぐんまよこかわ】2021年2月20日(土)D51 498 +旧型客車5両+EF64 1001 信越線の旅!!
(4:12)
SLELぐんまよこかわ&貨物列車 2021年2月20日
(7:1econd)
2025年2月20日 試運転 松井田駅・西松井田駅停車! 25‰の連続勾配区間をゆっくり登って来た! GV-E197系 TS08編成+旧型客車3両+電気機関車EF64 1053 JR信越線 西松井田駅
(10:8)
2021年2月20日 SLぐんまよこかわ
(48)
GV-E197 + 旧型客車 + EF64 1053 / 信越線 試運転 /2025年2月20日
(22)
2021年2月6日 信越本線 高崎~横川 間 開業当時の煉瓦造橋台が現存している上碓氷川橋梁を行く 「SL・ELぐんま よこかわ」 蒸気機関車D51 498+旧客5両+電気機関車EF64 1001
(3:9)
2025年2月12日 試運転、再び始まる!! 横川駅までやってきた! GV-E197系 気動車 200番台 TS08編成+オヤ12 1+12系客車2両+蒸気機関車 D51 498 JR信越線 横川駅
(5:48)
2021年1月30日 烈風の中、全力で25‰の急勾配に挑むD51 498!ついに空転!! EF64 1053が汽笛合図で推進運転を開始!!! 「SLぐんま よこかわ」 信越線 西松井田~横川 間
(5:30)
2025年2月13日 試運転 連続する25‰の勾配区間を駆け上がって来た! GV-E197系 TS08編成+オヤ12 1+12系客車2両+蒸気機関車 D51 498 JR信越線 西松井田~横川 間
(4:30)
2025.02.08(土) 高松空港 -2℃ 積雪 アイスバーン、早朝便B737 B767出発、A320neo B737の到着と出発です
(18:27)
高崎支社のSLの凄さがわかる動画
(11:59)
2021年6月6日 雨の中、空転しながらも投炭を続け25‰に勇猛果敢に挑む蒸気機関車 D51 498 牽引「SLぐんま よこかわ」旧型客車6両+EF64 1001 JR信越線 西松井田~横川 間
(3:44)
(2)逆走運転スイッチバック 旧信越本線・二本木&関山【信越本線の旅2】上越妙高駅→妙高高原駅 10/15-02
(11:10)
2021年6月20日 SLぐんまよこかわ
(2:5)
【4K60fps広角前面展望】信越本線 新潟~長岡~直江津【一部速度計・地図付】
(2:38:42)
2021年6月20日 汽笛を鳴らして25‰の勾配を降りてくる現役唯一のEF64 基本番台 EF64 37 牽引 「ELぐんま よこかわ」旧型客車 6両+D51 498 JR信越線 横川~西松井田 間
(3:5)
2021年2月14日 「信越本線 高崎~横川 間 開業135周年」記念ヘッドマーク掲出 快速「DL ぐんま よこかわ」ディーゼル機関車DD51 842+旧型客車5両+蒸気機関車D51 498
(4:48)
2021年1月2日 「信越本線 高崎~横川 間 開業135周年」記念ヘッドマーク掲出が始まる!! 快速「SL ぐんま よこかわ」 D51 498+旧客6両+DD51 842 JR信越本線 横川駅
(13:46)
七尾線 列車撮影記 2021年2月20日
(20:3)
2021年9月23日 警笛とともに駆け抜けて行く信越線「あさぎり1号」!?(笑) 朝一番の下り回送列車 211系 3000番台 C13編成 信越線 安中~磯部 間(6時24分撮影)
2021年1月2日 「信越本線 高崎~横川 間 開業135周年」記念ヘッドマーク掲出 快速「DL ぐんま よこかわ」ディーゼル機関車DD51 842+旧型客車6両+蒸気機関車D51 498
(5:32)
2021年2月14日 並走!! 「信越本線 高崎~横川 間 開業135周年」記念ヘッドマーク掲出 快速「DL ぐんま よこかわ」ディーゼル機関車DD51 842+旧型客車5両+蒸気機関車D51 498
(6:2)
大雪による遅延が発生。ダイヤが乱れた結果、列車が新潟駅に入れない…(2021年1月20日撮影)
(11:7)
2021年1月30日 信越本線 高崎~横川 間 開業135周年「横川のまちに汽笛は鳴り止まない」 電気機関車EF63 重連総括制御運転(緩急車連結) EF63 24+EF63 11+車掌車 ヨ8841
(15:26)
激レア!!信越本線の除雪車両 ENR-1000 ショート
(18)