Duration: (1:) ?Subscribe5835 2025-02-22T17:05:23+00:00
【俳句の滅亡神雷CH】どちらが良い? いすじゃない座りスマホか鞦韆よ 靴をける高さの勝負ぶらんこよ 平室鯛松🐟🐗
(1:)
【俳句の滅亡神雷CH】どちらが良い? ぬるい風魚氷に上る豚も木に 犬猿の流動性は魚は氷に 平室鯛松🐟🐗
【俳句の滅亡神雷CH】どちらが良い? 手鉄砲我よ我よと鳥帰る 雑草の香と音の鳥帰る 平室鯛松🐟🐗
【俳句の滅亡神雷CH】白い屋根数多な家の小雪かな 平室鯛松🐟🐗
(10:22)
【俳句の滅亡神雷CH】どちらが良い? 透明な死の腹ペコと靴の汗 期待して神々の汗人作り 平室鯛松🐟🐗
【俳句の滅亡神雷CH】どちらがいい? 枯風の発想膨れ雑煮かな 雑煮餅の豆腐とちくわ黒靴を 平室鯛松🐟🐗 俳句の味わい23
【俳句の滅亡神雷CH】どちらがいい? 秋の風ペットボトルの珈琲よ 姫路城親指姫の秋の風 平室鯛松🐟🐗
27回落語名作3選「二番煎じ 猫の皿 熊の皮」
(1:4:43)
【初心者向け水墨画】その筆では上手くなりません! 筆の選び方とは? How to draw sumi-e つらら庵
(16:9)
【俳句さんぽ・第150回】冬(冬の季語)冬が語る俳人の個性豊かな物語、十七音のものがたりです!
(14:31)
【夏秋草図屏風】「風神雷神図屏風」の裏面には江戸琳派・酒井抱一の最高傑作が描かれていた!?江戸の洒脱と粋【俵屋宗達・尾形光琳・酒井抱一を徹底比較】
(30:43)
いまさら俳句第十回 「専務理事暴走、若手が気になる7句を語る」 ゲスト:黒岩徳将
(1:1:2)
俵屋宗達と尾形光琳を徹底比較!「風神雷神図屏風」描き継がれた超名作には驚異のワザや工夫が盛りだくさん!【山田五郎が解説】
(32:8)
【俳句さんぽ・第153回】落葉[二](冬の季語)驚きと新鮮な発想の取り合わせ!
(16:31)
つばさ家
(9:18)
運命から逃れることは可能ですか? - ポリュクラテスの指輪の不思議な伝説
(5:30)
季語を知れば世界が広がる!季語と俳句の構造編
(25:59)
【俳句の滅亡神雷CH】競り勝つゲームに強い阪神タイガース 平室鯛松🐟🐗
(10:41)
【俳句の滅亡神雷CH】魴ぼうを釣り上げるのは見てる君 平室鯛松🐟🐗
(5:41)
【俳句の滅亡神雷CH】どちらが良い 鉛筆をころっとテスト山笑ふ ふくらはぎ仕事にぶちと山笑う 平室鯛松🐟🐗
【俳句の滅亡神雷CH】道の雪や吾の足を守る猪 平室鯛松🐟🐗
(36)
【俳句の滅亡神雷CH】どちらがいい? 雨風の数多な蜻蛉高御位 十輪寺奥の墓へと赤蜻蛉 平室鯛松🐟🐗
【俳句の滅亡神雷CH】どちらが良い? 自転車を行けば物影涼しかり 涼しかや森へ落ちるは太陽 平室鯛松🐟🐗
(1:1econd)
【俳句の滅亡神雷CH】世界に存在する意味雪達磨 平室鯛松🐟🐗
【俳句の滅亡神雷CH】どちらが良い? いま夜長汚れたままの爪の横 一休みのほっと珈琲夜長かな 平室鯛松🐟🐗
【俳句の滅亡神雷CH】豆響鬼外へ鬼へと節分よ 平室鯛松🐟🐗
(5:58)
【俳句の滅亡神雷CH】天の川いつもとはなく会えないも 平室鯛松🐟🐗
近代俳句の父・正岡子規初冬の有名な俳句
(10:13)
【俳句の滅亡神雷CH】弱点の怪我の足を狙い蹴り続ける 平室鯛松🐟🐗
(4:35)