Duration: (15:3) ?Subscribe5835 2025-02-15T18:30:23+00:00
2023年5月12日朝の御法門 信仰師「言ばのみ ありてまことの なきならば たれ法華経と あがめまつらむ」
(15:3)
2023年8月5日朝の御法門 信仰師「み仏に たてし誓ひを やぶらずば いまより法の 光りをぞ見る」
(16:40)
2023年3月5日朝の御法門 信仰師「信心の 定まらぬこそ 迷ひなれ 御利益見たる 事のなければ」
(18:27)
2023年9月5日朝の御法門 信仰師「有難や いまはしぬとも うらみなしう 妙法五字を たもつ身なれば」
(22:35)
2023年5月3日朝の御法門 信仰師「いきかはり しにかはりすと みせかけて まことはいきも しにもせぬなり」
(17:2)
2023年5月19朝の御法門 信仰師「そしりたる 人も信ずる 妙法は めにみえてこそ 御利益はあれ」
(17:40)
The beginning of 2025! Tenjin-san's festival [Hatsutenjin] Kitano Tenmangu Shrine
(10:28)
2023年 本願寺山口別院 12月常例法座
(1:56:30)
法華経のはなし 第1回 「プンダリーカ」
(11:5)
木村佳乃、夫・東山紀之とは再婚だった!!家族は〇〇一族で父親の職業がヤバすぎ....
(12:6)
1月28日《寒参詣第23目》ご住職ご法門 御教歌「中々にみのり弘むる邪魔ならん 異体異心の人の多きは」
2024年12月座談会御書解説 阿仏房尼御前御返事
(12:38)
2023年10月10日朝の御法門 清従師「妙法を ひろむる心 ある人は きく法門も 耳にとゞまる」
(16:32)
2023年7月22日夏期参詣 土日企画
(37:19)
2022年11月8日朝の御法門 信仰師「吾祖師の 教への口唱 つとむれば 浄土参拝 疑ひもなし」
(19:21)
2023年2月13日 高祖総講 ご住職「吾祖師の 教へをつたへ 弘むべし ひろく学ばず せまく信じて」
(32:32)
2024.12.05 朝御法門 建信師
(11:2)
2023.12.30 朝御法門 建信師
(11:47)
【6月2日朝のご法門】信仰師「言ばのみ ありてまことの なきならば たれ法華経と あがめまつらむ」
(20:33)
2023.05.24 朝御法門 建信師
(11:21)
2023年7月5日朝の御法門 信仰師「ありがたや 娑婆は寂光 浄土にて しぬもいきるも 妙法の中」
(18:9)
12月5日朝の御法門「願ふ事きこしめす也御仏の 法の鼓のうてば響て」
(10:24)
2023.12.07 朝御法門 建信師
(10:51)
2023年5月16日朝の御法門 深修師「あひがたき みのりにあひて 唱死 する身となれる 我ぞうれしき」
(12:33)
【7月3日朝のご法門】信仰師「言ばのみ ありてまことの なきならば たれ法華経と あがめまつらん」
(16:59)
2023年2月16日朝の御法門 信仰師「ちゑは猿 行ひは牛 信心の 御蔭で祖師の おでし也けり」
(17:41)
令和5年12月5日 朝参詣御法門「信行を わが一生の おもひ出と よろこぶ人ぞ 信者成ける」
(2:36:9)
2022年11月19日朝の御法門 清従師「言ばのみ ありてまことの なきならば たれ法華経と あがめまつらむ」
(16:48)
2023年9月26日朝の御法門 信仰師「おなじよに すむと見ゆれど 信不信 心のすみか 常にことなり」
(17:44)
2023年10月11日朝の御法門 信仰師「ねがひなき 人しなければ 法華経に まかせて口唱 するぞ肝心」
(18:53)