Duration: (55) ?Subscribe5835 2025-02-13T12:54:57+00:00
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 13 気温は高かったけど、風が冷たい朝🥶 天気は良くなったり吹雪になったり、コロコロ変わります。相変わらず鳥達は食欲旺盛‼︎ あちこちで小競り合い
(5:)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 12 一週間ぶりに、一面雪景色じゃなくなった庭。今日も野鳥のお客さまがご馳走を求めてやって来る〜。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 10 また雪が積もりました。毎日、積もって解けるの繰り返しです。雪の中でも、野鳥たちは元気いっぱい🐦 午後からは晴れて☀️暖かくなってきました。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 11 🎌建国記念の日🎌の朝も、雪が降りました。☀️になり、日差しはたっぷりだけど、風が冷たい🥶 今日も野鳥が沢山来ました!
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 01 今日から2月がスタート。庭にはいつもの野鳥たちが来ています。つがいでやって来る鳥が多くなり、野鳥界の春は、近い⁉️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 07 またまた銀世界になった庭。今日も餌を求めて、レギュラーメンバーがやって来て、スズメ🆚キジバトの仁義なき戦いが始まる。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 05 朝起きたら、真っ白な雪景色☃️ 積雪は1cmほどで、すぐに解けました。天気はコロコロ変わりながら、下り坂の模様。餌を求めて集まる野鳥たち
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 08 またまた雪が積もった庭。天気は、コロコロよく変わります。餌を求めて、野鳥がいっぱいやって来た‼️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 03 立春の朝も冷え込んで寒い🥶 寒いとチッチが頻繁にミルワームの最速に飛んできます。シジュウカラ、メジロカップルも仲良く餌をつついていました。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 06 雪が降りました〜。10cm足らずですが、野鳥にとっては大問題‼️ 壮絶な餌の奪い合い⁉️ カシラダカがつがいで現れました‼️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 02 寒い庭に、メジロのつがいが長時間いました。昨夜は、福島市「四季の里」で冬の花火大会があり、イルミネーションとのコラボが素敵でした〜🎆✨
【参考書】ちょっと寒い八王子でも5年間育っている宿根草24選紹介
(14:51)
【冬庭も明るく♪一年中楽しめる植物】/寒肥のポイント/お知らせ/自由な心
(8:23)
【総集編】ついに完成!!荒れ果てた庭が、手入れがしやすい理想の庭へ!半年間の総集編【庭】
(22:24)
今春、絶対植えたいおすすめ宿根草・低木25選!お庭のセンスアップに必須なお花と低木集めてみました。おすすめポイントと育て方ポイントなど
(14:10)
【ガーデニング】4月上旬の宿根草の様子|これからが本番の宿根草や多年草30種類|1週間でこんなに成長した宿根草|宿根草の庭づくり|園芸
(12:3)
【和モダンな植栽】和風だけど現代風でオシャレなお庭 植えられている植物をご紹介
(13:21)
北海道や北国で失敗しない宿根草・多年草
(8:33)
ガーデニング 切り戻し・剪定・花がら摘み|チェリーセージ シモツケ ラベンダー エニシダ シマトネリコなど
(10:1econd)
【ガーデニング初心者】ずぼら・ほったらかしでもOK!おしゃれな庭にしたい
(10:5)
The 5 EASIEST and MOST BEAUTIFUL plants for 2025
(16:1econd)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 04 やや強めの風が吹く庭。いつもの野鳥が集まって来る。一番滞在時間が長かったのは、メジロのつがい。ポンカン🍊とリンゴ🍎がお気に入り
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 07 雪の日のチッチ🐦 (チッチはジョウビタキ♂)手に乗ってミルワームを食べます
(55)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 01 27 冷え込みが強かった庭。次第に日差しが強くなる。腹ペコの鳥たちがやって来て、賑やか。メジロ シジュウカラ カワラヒワ ジョウビタキ スズメ
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 01 02 栃木の実家に行ったら、チッチよりも人慣れしているジョウビタキのオスがいました。1mくらいの距離でも平気な子です🐦 びっくり仰天‼️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 01 29 天気が下り坂の庭。寒いからか、いつものメンバーが長時間庭にいます。カワラヒワも、仲間入りしたみたい。チッチは何度もミルワームの催促に。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2020 12 02 穏やかな天気になった庭。チェッカーベリーとヤブコウジ。サザンカの花は、振ったら散るのか⁉️ ジョウビタキのピヨちゃん🎀
(4:27)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 02 27 日中は、ポカポカ☀️春の陽気になりました。ちっちゃなクロッカスが咲いていました。福寿草も沢山咲き出して、いよいよ春が来たかな❓
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 01 03 冷え込んで霜が降りた庭。昨日、ミルワームを食べ足りなかったから? ジョウビタキのチッチ、何度も手に乗り食べる、食べる。電線からも飛んで来るよ
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2023 04 02 近所の桜は満開です。一気に宿根草の芽が出て来ました🌱🌱🌱水仙も色とりどりになって、春らしい庭になって来ました。野鳥も賑やか🐦