Duration: (41) ?Subscribe5835 2025-02-20T12:29:07+00:00
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報地点に花を植えてたオジサン、最近来てないけど綺麗にしておこう
(41)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報多発地点の所で花を植えてたオジサンが草刈りしてくれていました、また頑張って花を植えてください
(1:7)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報地点の昔を振り返ってみました。半年前はクズの山でした。
(1:17)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報多発地点の水溜りはカエルなどが生息するとマムシが狙ってくるのでチェックしました
(2:11)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報多発地点の所で竹藪にマムシがいたという情報が入りましたので30mくらい刈りました。
(2:)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報地点の岩場、綺麗になったと好評、拡張しました
(50)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報多発地点の 『 登山道に水の道 』 を
(2:51)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報多発地点でイノシシに活動してもらう計画
(59)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報地点と南の住宅のすぐ上の場所をイノシシが行き来しているようです
(1:42)
蝙蝠岳(南アルプス・蝙蝠尾根より)北荒川岳・新蛇抜山・安倍荒倉岳・間ノ岳・北岳、Southern Japan Alps、Mt.Komori-dake
(26:52)
ビャルネ・エリザ 1月21日
(16:44)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山・展覧台公園~鳶尾山頂の転落防止の為のバリケード設置とマムシ対策の草刈をまとめました
(2:46)
【厚木ハイキング】東丹沢のパノラマ・鳶尾山展望台へ
(15:59)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 八菅山に 『 熊目撃情報 』 出てるので、お客さん減るかも・・・
(2:20)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報多発地点の30メートル位北西の近道でも目撃情報があり、みはる野の山の近くに住んでる人は 『 ヤマカガシ 』 を見たそうです
(1:54)
2025/02/08 横手山へ行ってみたら、、、BMW X7埋まった
(16:3)
南蔵王 長老湖・やまびこ吊り橋【JNN 紅葉ドローンDIG 2023】| TBS NEWS DIG
(2:23)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 イノシシにマムシを追い払って貰う為にイノシシの行動を調査しています
(1:41)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報地点の岩場にイノシシに入ってもらいマムシを追い払って貰うため刈りました
(1:11)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報多発地点の谷を探検する計画をたてました
(1:39)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報地点の南の谷にマムシがいても上がってこれないだろう
(1:20)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報地点の草刈りをさらに進めました
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報多発地点を地図で検証
(1:44)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報多発地点にイノシシの足跡があります、イノシシはマムシも食べるそうです、上手くいくかも。
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報多発地点の岩場を露出してイノシシに追い払ってもらう計画です
(1:31)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 『 マムシ目撃情報多発地点 』 の南には 『 子供の遊び場 』 みたいな所がありました、これをつなぐ 『 けもの道 』 は作ってはいけませんね
(1:16)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報地点に雨が降ると水溜りになる所があるのでこれが谷に流れるか探検しました
(2:12)
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報多発地点の南の谷の散策道に道路から北上し行ってみたら、池がありました
神奈川県・厚木市・愛川町・鳶尾山 マムシ目撃情報地点の南の谷の点検ルート完成しました、ココを見ればチェック出来ます。
(2:15)