Duration: (3:10) ?Subscribe5835 2025-02-09T17:51:18+00:00
【定期回送】東武10050系11665F+東武10000系11204F館林~北春日部間通過
(3:10)
【定期回送】東武10050系11656F+11262F春日部回送通過
(27)
【出場試運転後の返却回送】東武10050系11258F返却回送北春日部へ回送
(1:38)
【東武10000系 11204F 工事完了!3年間休車 東武10030系 11266F パンタ上げ留置 復活の兆し?】11204Fデジ無のみ、8570Fは亀戸・大師線 運用復帰、8576Fは館林へ帰還
(3:49)
【4K高画質】【11606F 車体側面落書きに伴う臨時回送】東武10000系11606編成が回送電車として警笛を鳴らしながら越谷駅を高速通過するシーン(臨回⁇??レ)2023.2.27※5月に廃車…
(24)
【幕車+幕車・更新車+幕車】東武10050系11665F+11253F・東武10000系11601F+東武10050系11256F区間準急北千住行き通過
(2:15)
転属から1ヶ月足らずで春日部支所入場!!東武10000系11204F臨時回送出庫点検.館林入線.発車を撮影!!
(8:53)
【界磁チョッパ】東武10000型11202F,10030型11258F走行音(群馬ローカル運用) / Tobu-10000,10030 sound
(26:56)
【全区間バイノーラル走行音】東武10000系11607F[界磁チョッパ制御]<東武スカイツリーライン・伊勢崎線>[区間準急]浅草→太田
(2:31:26)
2025年以降、東武野田線は5両編成に減ります…なぜ中途半端に減る?理由などを解説・考察
(33:7)
【車齢26年で廃車】可哀想な東武電車
(7:39)
【3/8デビュー決定!】東武80000系の試運転の様子を各地で撮影
(6:43)
名/迷列車で行こう 東武6050系 ~貧乏旅行者御用達だった東武快速~
(12:)
【亀戸線終夜運転?11201F・11258Fが試運転】東武10000系10000型11201F・10030型11258F 亀戸線試運転【4K】
(12:39)
【浅草→日光】勝手に安くなる特急きりふり号に乗車
(30:48)
【ついに本日、東武10000系列 初めて11460F 廃車回送!】鋼鉄車 東武8000系が204両残る中、ステンレス車 東武10030系(50番台)未リニューアル 11460F 今月検切れ 廃車回送!
(9:12)
【本日館林津覇出場!シングルアームパンタ化 11251F 南栗橋検査入場!】東武ワンマン10030系 11251F、11253F ダブルでパンタ上げ!11252Fもシングルアームパンタの模様!
(20:15)
【リニューアルを終え津覇出場!シングルアームパンタに交換】東武10000系10030型11252F 臨時回送 川俣~茂林寺前・幸手~南栗橋通過・南栗橋車両管区本区留置【4K HDR】
(1:19)
【転属回送】東武10050系11651F入線~発車 北春日部→春日部→七光台
(9:44)
東武10050系11267F(シンパ試験)+11651F回送春日部通過
(28)
東武10030系 11451F+? 区間急行 北春日部駅通過
(19)
【津覇入場】東武10050系11665F臨時回送通過
(3:3)
東武10000系11204F回送されてから翌日の様子を偵察!!置き換え予定の館林地区8000系最古参8561Fの出庫シーンなど撮影!!
(9:24)
【東武10030系 11266F 休車解除か?3年間 留置位置から姿を消す!】東武10000系 11204Fは、10000系(6両)+11204F(2両)で連結留置 こちらも運用復帰か?
(3:35)
【定期回送送込】東武10000系11801F回送通過
(1:59)
【ダイヤ改正後初定期終車後臨時列車】東武10050系11461F+11260F+11263F普通北春日部行き入線~発車
(2:56)
東武10050系11665編成(行先方向幕車)が区間急行館林行きとして西新井駅3番線に到着停車するシーン(2509レ)2025.1.27.7:33
【東武10000系 11204F ワンマン改造工事 状況確認!】踏切事故 特急リバティ 500系 504Fは、505Fと並んで留置、505Fも何らかの作業中 荷物置き場設置工事か?
(5:33)