Duration: (38) ?Subscribe5835 2025-02-10T23:01:46+00:00
30センチ余りのバリコ(アイゴ)が釣れました 9/30(金)
(38)
アイゴ(バリコ)が釣れました 9月13日(火)
(17)
のべ竿が大きく曲がって大型のアイゴ(バリコ)がヒット!が、残念ながらばらしてしましました。昨日も30センチ級のアイゴ(バリコ)がサビキで釣れたそうです。
(50)
バリコ(アイゴ)が釣れたようです
(44)
バリコ(アイゴ)ヒット。今あちこちでよく釣れており、のべ竿でも釣れる、とのこと。今朝の2匹、サビキ仕掛けで釣れました。泳いでいるのが見えるほどの魚影の濃さ。8月19日土曜日。
(24)
地元ではバリコ(アイゴ)を足で踏んで針を外す人も多い
かわいいバリコ(アイゴ)が釣れました。
(13)
竿が大きく曲がる波止釣り。今日は3匹目のアイゴ(バリコ)は30㎝後半の大物魚。見るからにトゲトゲしく尾鰭と胸ビレを張らせています。刺毒魚なので、要注意。和歌山県みなべ町堺堤防。9月27日日曜日。
(34)
釣り名人からまたお魚貰いました。バリ【アイゴ】🐟🐥
(43)
小さなアイゴ(バリコ)を魚ばさみでつかんで逃がします。
(16)
良型のバリコ(アイゴ)が釣れました! 8月10日水曜日
(1:8)
最近よく釣れているアイゴ(バリコ)
(11)
27センチのアイゴ釣れた!#shorts
(6)
和歌山で釣れる刺毒魚バリコ(アイゴ)は背びれの一番先端に小さなトゲがあり、ここでよく刺すのでご注意を。魚ハサミはない時は足で踏んで暴れさせないようにしましょう。ほとんどが針を外す時に暴れて刺されます。
アイゴはよく引き、竿先が大きく曲がる。竿先を叩くように、引っ張るのが特徴のバリコ。これは25㎝。7月31日日曜日。のべ竿サビキ釣り。
(45)
【いもっちです!】サビキで毒魚アイゴ(バリ)が釣れた。~ヒレに触ると危険。~
(5:2)
20から30センチのコッパグレ群れの中にカンパチ仔魚とバリコ(アイゴ)
(39)
アイゴ(バリコ)がたくさん釣れる時期です。
(40)
連日小さなバリコ(アイゴ)が釣れています‼
(19)
アイゴ(バリコ)も食べないならキャッチ&リリース。鋭い背びれがトレードマークの魚。 酒かすでの釣り方が人気です。
(7)