Duration: (3:11) ?Subscribe5835 2025-02-08T06:34:41+00:00
20110918-3 やわたんまち年番神明町出発にあたりチェックを怠りません
(3:11)
20220917-204 やわたんまち=ほうじょうんまち 年番三軒町の山車が鳥居すれすれに神明町へ
(38)
20110918-1神明町出祭にあたり神明神社にて
(2:42)
20110918-12やわたんまち神明町の山車 囃し方の子供たちの見せ所.
(1:2)
20110918-4 やわたんまち年番神明町の山車は、大人が10人もいれば動いてしまうのです。 ブレーキ作業が一番大事なのです。
(1:18)
20110917-66やわたんまち年番神明町 三軒町の山車が追い着きました.
(33)
20110918-34 やわたへの道三軒町を行く神明町の山車.
(2:27)
20110918-33 やわたへの道に入る神明町の山車.
(2:57)
6876安房国司祭:年番南町,新宿町,六軒町,神明町,三軒町が鶴ケ谷八幡宮に入祭R5
(20:27)
【151】館山市 鶴谷八幡宮例大祭 やわたんまち宵祭2024.9.14
(33:46)
安房国司祭 鶴谷八幡宮例大祭 やわたんまち2024 最終日 新宿 六軒町 神明町
(18:55)
【105】やわたんまち本祭 2023.9.17
(49:3)
安房国司祭 鶴谷八幡宮例大祭 やわたんまち2024 最終日 神尾印舗前スタート!
(20:54)
やわたんまち2023 最終日 八幡宮 Cinematic 4K
(18:18)
【三軒町 曳き回し】館山市北条 11/6
(7:53)
20120915-1-5 やわたんまち神明町館山高校まで
(23)
20120916‐1‐1 やわたんまち 神明町 神明神社にて 出発.
(5:11)
20110918-13神明町の山車と三軒町の小山車の出会い.
(1:14)
20110918-50 八幡神社で三軒町を待つ神明町の山車と若衆と神功皇后.
(2:54)
20110918-8館山市役所前を行く我が神明町の山車.
(20)
20110918-36 三軒町集会所前から八幡へ向かう神明町の山車.
(15)
20110918-30 ちょっと休憩(山車も鯉も神功皇后も力神も鶴も鷹も).
(3:38)
20110918-43 年番神明町神功皇后とぴっとこと若衆.
(3:46)
20180915-113やわたんまち北條の祭り年番南町と神明町
(7)
20110918-66 夕食後の館山駅に向かう年番神明町の山車.
(1:24)
20110918-29 神明神社前を行く神明町の山車
20160918 1028やわたんまち2日目年番神明町手古舞先頭に鶴ケ谷八幡宮に宮入
20110918-42 年番神明町の山車はいよいよやわたに.
(2:43)
20110917-62 やわたんまち年番神明町 地元神明町内に戻ってきました