Duration: (9:26) ?Subscribe5835 2025-02-19T05:56:51+00:00
デジタル簡易無線QSO~神奈川県厚木市、七沢森林公園と市原市のDCR交信距離約73Km~
(9:26)
デジタル簡易無線QSO~神奈川県横浜市、円海山と市原市のDCR交信距離約50Km~
(7:53)
デジタル簡易無線QSO~神奈川県相模原市、城山湖畔と市原市のDCR交信距離約77Km~
(6:44)
デジタル簡易無線QSO~神奈川県湯河原町と千葉県市原市と距離約103KmのDCR交信~
(7:35)
デジタル簡易無線QSO~距離約34Km市原市と大多喜町大塚山との1W送信DCR交信~
(10:6)
小田原とDCR交信~富士山反射で距離約91Kmの千葉県市原市からデジタル簡易無線QSO~
(12:49)
三浦半島とDCR交信~距離47Km神奈川県横須賀市中央公園と千葉県市原市デジタル簡易無線QSO~
(6:47)
デジタル簡易無線~交信距離76Km、真夏に涼しい神奈川県大山中腹とQSO~
(6:8)
デジタル簡易無線QSO~東京都、羽田空港展望台と市原市のDCR交信距離約30Km~
(6:36)
第一電波工業A1430S8で狙う144/430MHzアマチュア無線交信 八木アンテナはどんな感じ?
(13:52)
念願の7MHz初運用デビュー IC-705 アマチュア無線 HF帯 初心者でも交信できるか!?
(11:35)
出張の楽しみビジネスホテル夜遊びデジタル簡易無線でCQCQして交信してみた
(9:15)
2月15日 7Mhzで鳥取県境港市の局とQSO
(6:5)
7MHz運用計画 念願の初交信を達成!IC-705 アマチュア無線 愛知県碧南市前浜 矢作川堤防からの運用
(18:9)
モービルシャック紹介 JB64ジムニー FT-891M FTM-500D CM-144W7 アマチュア無線
(11:21)
【つむぎの無線日記04】初めてのアマチュア無線HF帯7MHz運用見学の巻
(19:4)
【山本無線】モチゴメデジタル簡易無線機を購入!【ももすけ神様】
(20:23)
特定小電力無線レピーターの使い方
(3:59)
デジタル簡易無線増波97CHトランシーバー ICOM IC-DPR4 LITE PLUS 購入&開封レビュー
(15:24)
DCRでCQを出してQSOする方法~デジタル簡易無線は固定局アンテナで手軽に長距離交信できる~
台地を挟みDCR交信~普段QSOしない場所からデジタル簡易無線のCQが届く~
(5:3)
デジタル簡易無線QSO~埼玉県入間市から1W送信、距離約75Kmの市原市で交信~
(6:25)
DCR徘徊交信
(2:19)
富士山とDCR交信~六合目と距離約125Kmの千葉県市原市、デジタル簡易無線QSO~
(6:41)
DCRで塔ノ岳と交信~86Km離れた山頂と長距離QSOできるデジタル簡易無線~
3万再生!超入門!5分でわかるデジタル簡易無線の使い方 アルインコDPS70
(5:36)
DCR長距離交信156Km~デジタル簡易無線1W、日光市奥白根山と市原市でQSO~
(7:9)
樹海台駐車場とDCR交信~富士山麓と千葉県市原市デジタル簡易無線127Km長距離QSO~
(10:16)
三重県朝熊ヶ岳-富士山富士宮5合目 351Mhzデジタル簡易無線で交信
(7:16)
デジタル簡易無線でCQを出してみよう!
(5:33)