Duration: (31:37) ?Subscribe5835 2025-02-05T18:12:33+00:00
2023年9月23日秋季総回向 御住職「己が身に 罪障をつむ 其もとは 人の謗法 せめぬにぞある」
(31:37)
2022年9月23日 秋季総回向(秋の彼岸会) ご住職「御利益を うける受んは 我にあり 仏うらむな 祖師をうらむな」
(34:36)
9月23日秋季総回向の御法門
(40:6)
令和3年9月23日秋季総回向 御住職「みほとけの お立てなされた 此講よ どうでもだんない 利益現証」
(33:46)
令和元年9月23日秋季総回向 御住職「夜もひるもお守りあるを疑ふな 我等凡夫のめには見えねど」
(34:8)
9月24日【秋季総回向】ご住職ご法門 御教歌「目に見えぬ物は皆うそ なしといひて先祖の御霊祭りせざるや」
(32:4)
釈尊涅槃図一般公開 令和3年2月23日まで
(7:16)
2023年9月26日朝の御法門 信仰師「おなじよに すむと見ゆれど 信不信 心のすみか 常にことなり」
(17:44)
令和4年9月23日三条極楽寺秋彼岸法要/第一部 付回向法要
(3:44)
令和5年9月23日 晨朝勤行御法門
(18:21)
10月8日朝の御法門 清嵐師「方便の 宗旨を捨て 真実の みのり持ちて 先祖とぶらへ」
(13:40)
2023年9月3日朝の御法門 深要師「世の中の むだなはなしを する時も それを教化の 手がゝりとせよ」
(17:50)
令和2年9月13日高祖総講 副ご住職「間がかけるとは思へども如説行 すれば願ひは妙に成就」
(23:53)
2023年11月4日朝の御法門 清従師「人に物 をしふる時は さもあらで 覚えさせたる あとぞうれしき」
(10:21)
2023年9月21日朝の御法門 深要師「いきかはり 死にかはりつゝ 娑婆に来て みのりのために つかへたらなん」
(10:3)
多くの灯をともして仏を供養する「万灯会」4年ぶりに一般客も参加して修善寺温泉で 静岡・伊豆市
(47)
#06 お寺の石、一つもまごころ
(1:)
2023年10月13日朝の御法門 深要師「常講歎読滅罪抄」
(8:48)
令和4年9月10日 朝参詣ご法門「謗法の つみにて地獄に おつも妙 信じて仏に なるも妙なり」
(13:23)