Duration: (6:42) ?Subscribe5835 2025-02-08T11:29:56+00:00
【ついに構内試運転が始まる🎊】B修繕,8両編成化を終えた東京メトロ9000系9109Fが新木場CRで走行試験を実施!ようやく増結された車齢差26年の新造中間車!制御装置は三菱フルSiC-VVVFに!
(6:42)
【ついに8両編成の姿で登場🎊】東京メトロ9000系9109Fが新木場CRでのB修繕工事・8両編成化を終え姿を見せる!昨年10月から続いた作業の全容が明らかに!袖仕切りはまさかの付け足し!?
(7:48)
【ついにこの時が来た‼︎】東京メトロ9000系9109Fが新木場CRへ入場〜増結中間車は今も新木場にいるが果たしてB修繕・8両編成化は実施するのか?〜その他7101Fの黄帯が剥がされ元の状態になる〜
(3:43)
【ついに東京メトロ南北線にも動きが】東京メトロ9000系9109Fが2023年度にはB修繕および8両編成化になって運用復帰する予定 ~今後他の9000系においても8両編成化実施するのか~
(3:19)
【いよいよ出場間近か⁉︎】新木場CRで8両編成化・B修施工中の東京メトロ9000系9109Fが通電し「99S急行目黒」を表示!作業も最終段階と思われるが車内や袖仕切りは結局どうなった?
(2:)
【1分で解説】南北線で自社車両初の8両編成となった9109Fの予想外すぎる更新内容……
(1:)
【東京メトロ9000系9109FがB修繕されていた】車体は9000系B修繕と同じだが、ドアは変更ない模様 ~残念ながら9109Fの姿が見えなかったため、代わりに小竹向原行きの行先幕を収録~
(1:14)
【B修繕実施の東京メトロ9000系9110F運用復帰】8両編成化されず6両編成のままでの復帰
(8:26)
【走行音・三菱SiC】東京メトロ9000系B修車〈急行〉浦和美園→新横浜 (2023.3)
(1:26:16)
【走行音】東京メトロ南北線 9000系9101F(6両編成 • B修繕 • 1次車 • 9601号車)「三菱フルSiC-VVVF+かご形三相誘導電動機」東大前〜志茂 区間(各駅停車 浦和美園 行)
(12:55)
【日立/三菱IGBT】新横浜線!東京メトロ9000系9112F,9114F走行音(新綱島〜新横浜) / TokyoMetro-9000 sound
(12:26)
【走行音・東芝IGBT】東京メトロ9000系〈南北線直通〉浦和美園→白金高輪 (2022.12)
(55:42)
【初の8両だけど…】メトロ9000系が遂に新造した中間2両を繋げてリニューアルしたがまさかの?!
(9:4)
【🎊南北線9000系8両編成デビュー🎊】8両編成となった東京メトロ9000系9109Fが12月16日より約1年2ヶ月ぶりに営業運転復帰!増結車は16000系と似ており既存車は未更新の箇所が多い!
(5:17)
1990年に始まった9000系の製造、遂に30年目へ突入…【南北線9000系 8両編成化用中間車】
(10:41)
【営団・東京メトロ9000系】〖9109F〗異例づくめのリフレッシュ車両に迫る!!営団生え抜き車両の活躍は新たなるステージへ【トレイントークpart65】
(26:52)
【迷列車】〜30年以上続く増備〜 営団/東京メトロ9000系
(29:16)
9000系6次車登場!? 増備は遂に30年目へ… 【迷列車】東京メトロ(営団)南北線 9000系 “後編”
(13:42)
【東京メトロ9000系9110F未更新前の活躍】4月27日に新木場CR入場されたためB修繕実施された ~8両編成化になる予定のB修繕は3編成目に~
(6:28)
【東京メトロ9000系9115Fが10月9日に新木場CR入場】9000系B修繕実施するのか?実施となると6両編成で出場する形か?
(2:21)
【東京メトロ9000系9115Fが運用復帰・改造メニューは9109Fと同じ】8両編成化になる前にリニューアル工事を実施・8両編成は後日実施となる見込み
(7:57)
『解説』東京メトロ南北線9000系8両編成第1号!B’ 修繕終了後の試運転開始へ(9109f)
(2:24)
【東京メトロ9000系9109Fが8両編成化およびB修繕された】6両のドアはそのままの状態で機器更新、および車内LCDが設置された ~2023年度中には運用復帰する予定~
(3:2)
【営業運転開始に向けて動きだす‼︎】B修繕・8両編成化された東京メトロ9000系9109Fが日中試運転を開始!緑色を基調とした増結中間車の車内!果たして今後メトロ9000系の8両化は進むのか!?
(2:43)
【新木場に保存の東京メトロ03系が姿を見せる】東京メトロ9000系9109Fが新木場に入場して車庫に入ったが、デジタル無線のみかB修繕と8両編成化実施もか ~7000系7101Fの前面帯がゴールドに~
(2:27)
【東京メトロ9000系9109Fが8両編成になって12月16日より運用復帰】東京メトロ9000系では初の8両編成での運用開始 ~既存車と新造車の車内の様子も~
(5:29)
【9109Fは今頃何してる?】新木場CRに長期入場中の東京メトロ9000系9109Fの現在の様子を覗いてみた!機器更新・床材更新など本格的なB修施工中!出場はまだまだ先か?〈2023年3月,4月〉
(5:46)
[高速通過‼︎] 8両化された東京メトロ(南北線) 9000系[9109F] の走行シーンを再現‼︎ #nゲージ #高速通過 #東京メトロ南北線 #東京メトロ9000系 #東急目黒線 #東急線
(10)
[(試運転)S字カーブ‼︎] 東京メトロ(南北線) 9000系[9109F] 8両編成で通過するシーンを再現‼︎ #nゲージ #南北線 #東京メトロ南北線 #東京メトロ9000系 #東横線 #東急線
【三菱SiC】8両化!東京メトロ9000系9109F(B修車)走行音 / TokyoMetro-9000 sound
(10:56)