Duration: (23:28) ?Subscribe5835 2025-02-12T10:16:23+00:00
【日米首脳会談…石破外交を斬る】外務省を実名批判したワケ|外交の稚拙さは鳩山政権の再来|安倍外交には“熱量”があった|「日中友好」スローガンに囚われるな|オーストラリアが日本に不可欠な理由【山上信吾】
(38:3)
【2025年の日本外交】ピンチをチャンスに変える歴史的転換点/トランプ政権は日本にプラス/中国に対して取るべき態度/外交に必要な胆力/元駐豪大使・山上信吾氏【PIVOT TALK】
(19:15)
『日本外交の劣化 再生への道』山上信吾(前駐オーストラリア特命全権大使/外交評論家)【公式】おはよう寺ちゃん 8月14日(水) #日本外交 #岸田総理
(23:28)
【日本外交の現在】安倍・岸田・石破政権の外交評価/日本外交劣化の原因/内にこもる日本の外交/戦後処理を超え未来志向へ/個人がひらく外交の道/元駐豪大使・山上信吾氏【PIVOT TALK】
(53:27)
【DIGEST】安倍・岸田・石破政権の外交評価/日本外交劣化の原因/内にこもる日本の外交/石破政権再起の道
(20:11)
【北方領土返還】なぜ安倍外交は「二島返還」を持ち出したのか/領土を取り戻すには戦争しかない?/ロシアが「落ちぶれる」のを待てばいい?/前駐豪大使・山上信吾氏に、プレジデント編集長・星野貴彦が聞く
(37:22)
【ニッポン外交】弱腰で大丈夫?中国は軍艦を台湾に強気のトランプ“劣化する外交”を徹底討論【激論コロシアム】
(44:)
【日本外交の劣化】現政権の外交力は?「惨憺たる状況」なワケ/外務省に蔓延る「ことなかれ主義」/田母神俊雄と山上信吾が日本外交を斬る!
(36:48)
自民党重鎮議員「これで負けたら自民党が終わる」“選択的夫婦別姓制度”議論で石破総理がトーンダウン 党内事情や保守層に考慮か|TBS NEWS DIG
(3:1econd)
【大使が外交に苦言】「言うべきことを言えない外交になってきている」元特命全権大使が日本外交の課題と危惧を激白 (2024年11月15日)
(5:)
【深層NEWS】中国が豪州産ワインなど高関税を相次ぎ撤廃 関係改善を図る中国のオセアニア“懐柔戦略”とは 南太平洋への関与強める中国 ソロモン諸島で総選挙実施 その影響は 日本が果たすべき役割とは?
(42:30)
デヴィ夫人が参院選出馬へ 比例 犬猫の愛護主張
(1:51)
戦後の交流と和解
(2:4)
【虎ノ門ニュース】山上信吾×中村逸郎 2025/1/28(火)
(1:8:5)
【反日デマ、どう戦う?】尖閣・南京事件…中国「歴史戦」への反撃手段/外務省「チャイナスクール」の問題/なぜ「戦狼外交」が続く?/前駐豪大使・山上信吾氏に、プレジデント編集長・星野貴彦が聞く
(36:43)
第67回 長谷川幸洋Tonight ゲスト・山上信吾様
(1:12:31)
【日本外交の劣化】中国人ビザ緩和「日本の国益を損なう」/北方領土「2島返還はナンセンス」/対トランプ政権と良好な外交が出来るのか?/田母神俊雄と山上信吾が日本外交の未来を憂う
(43:11)
中国の「戦狼外交」と闘う! 前半 講師 前駐オーストラリア大使 山上信吾
(31:47)
日本外交の大失態(山上信吾先生セミナー)
(9:23)
「日本外交の劣化」山上信吾 雑誌対談オフショット映像 Part1
(49:34)
【虎ノ門ニュース】実際に石破首相を知る人物が自民党政権について苦言… 河野克俊×山上信吾 2024/10/08
(1:7:55)
「中国による日本の領空侵犯は許されない!」アメリカは激怒し、直ちに中国に最後通牒を送った、緊張が頂点に!
(30:38)
【腐ってたのは財務省だけじゃなかった!】【日本外交の劣化 再生への道】山上信吾
(15:9)
【虎ノ門ニュース】トランプ再選!? 世界経済が翻弄されるアメリカ大統領選の行方 須田慎一郎×山上信吾 2024/11/5(火)
(1:6:14)
【第1018回】前駐オーストラリア特命全権大使 山上信吾氏 石破外交を痛烈批判 顔から火が出るぐらい恥ずかしい
(29:18)