Duration: (1:44) ?Subscribe5835 2025-02-14T00:56:42+00:00
JARL 富山県支部大会2022に参加 その2。今年は魚津市にて開催され、メーカーやクラブ局ブースなども出ており賑やかでした。もちろん多くの人とのアイボールもでき貴重な機会です。
(1:44)
JARL 富山県支部大会2022に参加。今年は魚津市にて開催され、メーカーやクラブ局ブースなども出ており賑やかでした。もちろん多くの人とのアイボールもでき貴重な機会です。
(4:9)
JARL 富山県支部大会2022に参加。その3 今年は魚津市にて開催され、メーカーやクラブ局ブースなども出ており賑やかでした。もちろん多くの人とのアイボールもでき貴重な機会です。
(58)
JARL富山県支部大会へ ハムのイベントは積極的に参加して多くのハム仲間とのつながりを広げましょう!JF9JTS.アイボールを楽しもう!【アマチュア無線DX基礎編】
(3:46)
【新企画】友の会プレゼン祭り 参加者募集中! 【ゲンロン友の会総会】@Ryosuke_Nishida @hazuma @dkatsura@tanakahirokaz #東浩紀 #西田亮介
(1:34)
【富山】地元民と行く!おすすめ富山グルメ/絶品ラーメン/絶品もつ煮込みうどん/寿司
(6:19)
【富山グルメ】富山駅近グルメ!!身が分厚くて超贅沢なオススメスポット【重大発表あり】
(5:57)
百田、有本さんの日本保守党 の支持率は0.2%、やっぱ崖っぷち!? 3
(16:12)
5月15日太平洋航海中の堀江謙一さんと21MHzで交信に成功。コントロール局のリストに載れてから交信に至るまでノーカットでお楽しみください。【アマチュア無線DX基礎編】
(36:59)
【Vol.2】 7MHzのノイズを駆逐せよ!アマチュア無線のノイズ対策 96ch
(5:10)
WPXSSB 2022 part18 59453~471 夜のヨーロッパからのコールが止まらない!マルチの宝庫でもあり得点は伸びるが、そろそろ帰ってビール飲みたい時間。【アマチュア無線DX基礎編】
(9:47)
WPX CW 2022 part8 夜のアフリカとのショートパスで、D4Z カーポヴェルデを狙う。ヨーロッパのパイルを抜けるか?海外との交信を楽しもう!【アマチュア無線DX基礎編】
(8:8)
富山県魚津に泊まるならスーパー銭湯無料の【辻わくわくランド 民宿 茶弥】が自炊も出来て洗濯機無料&駐車場無料で最高!
(11:51)
WPX CW 2022 part7 599097-102 コンディションが上がってくると逆にランニング周波数の確保が困難になる展開。呼び回りからランニングへと移行するための助走段階。
(13:57)
ALL ASIAN DX CW 2022 part4 2日目早朝 K3ESTの信号でコンディションを把握。良さそうなのでランニング開始します.海外との交信を楽しもう!【アマチュア無線DX基礎編】
(8:41)
【大会結果】第2回富山県大会2022.07.03【賞状5枚】
(3:36)
【新潟の名店の味を継承】富山県魚津市 山久ラーメン
(8)
【小政寿司】駐車場情報/富山県魚津市上村木1-6-9【地元で人気の激安店】
(1:1econd)
ALL ASIAN DX CW 2022 part3 暗くなり始めたら7MHzで北米を呼ぶ。アンテナはダイポールでOK。 DX contests.海外との交信を楽しもう!【アマチュア無線DX基礎編】
(6:55)
第52回東海ハムの祭典(その1)
(2:17:45)
R6.3.222月第2回会議本会議
(2:50)
オオサカCB708局/富山県、イシカリAD521局、QSO TNX
(1:43)
【富山県高岡市】今朝起きると雪がちょっとだけ積もってましたね。…寒いっ! #shorts
(6)
魚津の山で、初めてのドローン。
(2:26)
沖縄本土復帰50周年記念局 18MHzSSBで入感。コンディションの移り変わりを実感できる。JF9JTS check propagation【アマチュア無線DX基礎編】
(8:38)