Duration: (1:35:36) ?Subscribe5835 2025-02-14T08:20:36+00:00
2024 0804 朝参詣 御教歌 人にさせせぬをとくかとおもひしに おのが果報をへらす損あり
(1:35:36)
令和3年8月30日 朝参詣御法門「人にさせ せぬをとくかと おもひしに おのが果報を へらす損あり」
(10:36)
9月29日 朝参詣 〽︎人にさせせぬをとくかとおもひしにおのが果報をへらす損あり
(1:48:8)
R6.8.18 御教歌‥ 信心の うまみをしらぬ 人ならば
(48:59)
ご信心で心の柔軟体操《春の御会式(門祖会)第一座》【本門佛立宗・隆宣寺】
(15:47)
令和4年8月2日 朝参詣ご法門「うれしさを 忘れぬ人ぞ 世の中の 人にすゝめて 法を弘むる」
(12:47)
2023.9.6 御教歌 … つゝしむを 身のたのしみと おもへ人
(19:24)
2023.8.1 御教歌 … 信心の あるとなしとは 参詣を
(46:29)
2024年2月9日 ヨハネ6:22~29「しるしを見たからではなく、パンを食べて満腹したから」-神が遣わした者をあなたがたが信じること、それが神のわざです-新約聖書『ヨハネ福音書の神学』傾聴シリーズ
(18:56)
令和4年5月21日 朝参詣ご法門「つとむれば やがて其身の さいはいと なるをたのしみ おこたるなゆめ」
(8:34)
令和4年6月20日 朝参詣ご法門「恋したひ 唱へかさねし こゝろより 法の光の 顕れにけり」
(8:38)
2023.3. 8 御教歌 … 教化せし 功徳は われに帰るとよ
(53:32)
新刊『活の入れ方』とKiフォーラム2024 工藤公康様とのトークセッション、氣の特別講習のお知らせ
(2:32)
2023.7.21 … 御教歌 … 御法味の 絶ぬ家こそ たのしけれ
(1:13:16)
2022.8.28 御教歌 … めに見えぬ もの故なしと 思ふなよ
(56:25)
2022.10.18 御教歌 … 信心の あるとなしとは 参詣を
(50:57)