Duration: (5:) ?Subscribe5835 2025-02-21T08:25:53+00:00
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 21 朝、うっすらと雪化粧した庭も、暖かくなりました。ジョウビタキ♂のチッチは、何度もミルワームのおかわりをして食欲旺盛。牛脂の代用品は、バター🧈
(5:)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 20 久しぶりに雪のない朝☀️ メジロやシジュウカラは、近付いてもわりと平気な様子。今日はチッチが人前で手に乗ってミルワームを食べました👏👏👏
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 18 朝起きたら、また雪が積もっていました☃️ 雨水だというのに、真冬の寒さ🥶 今季初ツグミは、1羽だけ。スズメの学校を占拠するキジバトは、何羽❓
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 19 今朝も5cmほど雪が積もっていました☃️ 他人行儀に思えたジョウビタキのチッチ、今日はいつも通りでした。スズメの学校の校舎は誰の物⁉️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 16 今朝は、スズメが少ない‼️ フクジュソウが咲いたけど、虫喰いでした💦 阿武隈川に久しぶりに行ったのに、ピントが合わずガッカリ。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 17 晴れたり曇ったり、雨が降ったり、よく変わる天気の庭。雀の学校の生徒数が減ったのは、春が近いから?一番人気のご馳走は、牛脂です。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 11 🎌建国記念の日🎌の朝も、雪が降りました。☀️になり、日差しはたっぷりだけど、風が冷たい🥶 今日も野鳥が沢山来ました!
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 07 またまた銀世界になった庭。今日も餌を求めて、レギュラーメンバーがやって来て、スズメ🆚キジバトの仁義なき戦いが始まる。
2025満開はいつ⁉︎ミモザ近況報告2.18 #地植え #開花
(33)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 06 雪が降りました〜。10cm足らずですが、野鳥にとっては大問題‼️ 壮絶な餌の奪い合い⁉️ カシラダカがつがいで現れました‼️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 01 今日から2月がスタート。庭にはいつもの野鳥たちが来ています。つがいでやって来る鳥が多くなり、野鳥界の春は、近い⁉️
【植栽前が1番大事⁈】夏~秋のお花に植え替えました|これからの植栽計画|暑さに強い花を植えました
(8:37)
【無農薬の庭で咲くバラ】 我が家の《丈夫な12品種》をご紹介します
(11:5)
部屋にムカデが出たのでイワナ水槽に投入してみた結果…
(9:38)
\
(9:9)
【ガーデニングを楽しもう!】今春購入した宿根草6種と種まき組・挿し芽組・冬越し組の苗達を使って花一杯のガーデンを作る動画です。#gardening #ガーデニング #flowers
(18:5)
【ガーデニングvlog】初夏から晩秋までよく咲く‼️コスパ最強のオススメ宿根草&1年草5つ|わくわくする最近のお庭の様子🌿|Cospa's strongest plant 5
(22:26)
春に差がつく!真冬の雑草対策/こぼれ種見つけた!バーバスカム/ネモフィラ/草引き/間引き/春の花壇
(3:45)
【ガーデニング】夏の宿根草9種 夏の庭に咲く白い花の宿根草を紹介
(6:27)
2025.2.18【春待ち庭】#ガーデン #vlog #garden #クリスマスローズ
(4:46)
宿根草との共演】河本麻記子さんの庭づくり~土壌改良~
(32:4)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 13 気温は高かったけど、風が冷たい朝🥶 天気は良くなったり吹雪になったり、コロコロ変わります。相変わらず鳥達は食欲旺盛‼︎ あちこちで小競り合い
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 12 一週間ぶりに、一面雪景色じゃなくなった庭。今日も野鳥のお客さまがご馳走を求めてやって来る〜。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 05 朝起きたら、真っ白な雪景色☃️ 積雪は1cmほどで、すぐに解けました。天気はコロコロ変わりながら、下り坂の模様。餌を求めて集まる野鳥たち
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 03 立春の朝も冷え込んで寒い🥶 寒いとチッチが頻繁にミルワームの最速に飛んできます。シジュウカラ、メジロカップルも仲良く餌をつついていました。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 15 空は青空。気温がぐんぐん上がった庭。メジロが籠の鳥に⁉️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2022 05 27 天気は大荒れの予想が出ている庭。昨日のうちに首チョンパ祭りをして、被害を抑えようとしてます。早朝は、曇りだったので撮影できました。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 10 また雪が積もりました。毎日、積もって解けるの繰り返しです。雪の中でも、野鳥たちは元気いっぱい🐦 午後からは晴れて☀️暖かくなってきました。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 14 💞バレンタインデー🍫の庭は、朝は雪だったけど、晴れて暖かくなりました。いつものように、賑やかな鳥達。朝は特に腹ペコ達が大騒ぎです。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 02 09 今朝も雪が積もっていました。その景色は、まるで雪国☃️ 今日も腹ペコの野鳥たちが大集合。みんな必死です‼️