Duration: (8:36) ?Subscribe5835 2025-02-14T23:29:24+00:00
【田んぼの工事】排水パイプの交換してもらいました 30代米作り奮闘記#169
(8:36)
【陥没】後編 田んぼにいきなり穴が空きました 排水工事後の影響? 30代米作り奮闘記#227
(10:43)
【田んぼの工事】工事状況を確認してきました 30代米作り奮闘記#170
(9:4)
【陥没】前編 田んぼにいきなり穴が空きました 排水工事後の影響? 30代米作り奮闘記#226
(11:48)
【密播の削減時間】肥料少なくした金額などを算出しました 30代米作り奮闘記#210
(7:55)
【ゲリラ豪雨】小規模ゲリラで水持ち悪い田んぼに水を入れる 30代米作り奮闘記#105
(4:33)
【密苗田植え開始】密播キットで母がめちゃくちゃ楽できます!1反歩何枚かかるか確認しました 30代米作り奮闘記#199
(11:39)
【ひたすら草刈り】田んぼ土手のボーボー草を刈りました 30代米作り奮闘記#237
(15:7)
【母の田植え】田植え歴2年 密播苗を全速力で植えてみました 30代米作り奮闘記#203
例のパイプの詰まり取り〜令和6年一発目!
(4:31)
【密苗の条件】密播の田植えの条件を確認しました 密播1年生 30代米作り奮闘記#201
(13:43)
【マキタ】ポールヘッジトリマーで田んぼの草刈り仕上げ 10分で刈れる量が凄かった 30代米作り奮闘記#239
(14:48)
【密播キット】を譲って下さった同じく親を亡くした境遇の兼業農家さんをご紹介します 30代米作り奮闘記#162
(11:23)
暗渠パイプの施工を下地から徹底解説!
(15:29)
【稲刈り開始】2023年の稲刈り始まりました トラブル無く無事終了 30代米作り奮闘記#286
(12:41)
【変形田んぼの田植え】6条外周1周回りを選ぶ理由 30代米作り奮闘記#200
(8:12)
【田んぼ作り】1年放置した田んぼを復活させるべく U字溝投入 30代米作り奮闘記#39
(6:9)
【農機具メンテ】元農機具メーカーの後輩にメンテ方法を教えてもらいました 30代米作り奮闘記#83
(11:53)
【田んぼのヒエ?】田んぼにウインナー生えてました 30代米作り奮闘記#117
(6:32)
【2年放置した田んぼ】今年の米作りの準備 30代米作り奮闘記#41
(4:27)
【稲刈り3日目】やっと大きな田んぼを刈り始めました 30代米作り奮闘記#133
(9:45)
【田んぼの工事】最終日はユンボを色んな角度から撮ってみました コベルコ 空撮 30代米作り奮闘記#171
【田んぼのメンテ】噴水事件!しぼっつぁの修復しました 30代米作り奮闘記#155
(9:49)
【農休日】育苗のみしかできません 密播栽培・密苗栽培のプール化 30代米作り奮闘記#193
(9:36)
【マルチかけ】きゅうり作りの畑のお手伝いをしてきました 30代米作り奮闘記#206
(11:19)
【畦塗り\u0026耕し】2年放置した田んぼ作り トラクター乗りまくり 30代米作り奮闘記#49
(8:43)
【出勤前の田んぼ回り】ドローンで水回りをしました 30代米作り奮闘記#208
(8:3)
【農業日記】田んぼの出口を補修しました 30代米作り奮闘記#269
(13:44)
R5 今日のお仕事16-2 #種まき #田んぼ #米 #稲 #農業 #作業 崩れた排水直し
(14)
【農業日記】部落の砂利引き 母と一緒に田んぼデートしてきましたw 30代米作り奮闘記#278
(11:5)