Duration: (19:32) ?Subscribe5835 2025-02-07T05:42:03+00:00
遅れていた4番花、花咲きました(定点観測いちご、最後まで見ていきます) いちご農家の日々のお仕事 #538
(19:32)
4月のいちごの手入れ作業(最後のがっつりした手入れになるかも) いちご農家の日々のお仕事 #864
(17:57)
2番花、いい感じの株みてみます(1番花の時に2芽があればこうなります) いちご農家の日々のお仕事 #1491
(26:59)
定点観測4番花、開花してました(今後もしっかりチェックしていきます) いちご農家の日々のお仕事 #850
(22:17)
定点観測いちご、摘花しました(今季もしっかり数を記録していきます) いちご農家の日々のお仕事 #749
(19:)
定点観測いちご、4番花初収穫(開花から27日で収穫できました) いちご農家の日々のお仕事 #542
(23:21)
定点観測いちご、2番花摘花(もう一つの芽からの蕾も花咲きました) いちご農家の日々のお仕事 #430
(20:16)
定点観測いちご4番花、摘花しました いちご農家の日々のお仕事 #863
(12:7)
定点観測の四番花、初収穫!(想像していたより、大きくなってくれてます) いちご農家の日々のお仕事 #169
(19:50)
いちごに角がでてきました いちご農家の日々のお仕事 #839
(18:57)
ハウス内温度、上がってきてます(寒冷紗を張るタイミング考えます) いちご農家の日々のお仕事 #535
(32:7)
やっぱり影響が出てました…(過熟にならないように) いちご農家の日々のお仕事 #152
(12:41)
珊瑚花2021制作キット作り方
(47:56)
四番花、結構荒れてます…(受粉があまりうまくいかなかったのかも) いちご農家の日々のお仕事 #165
(21:5)
ハウス内環境制御を考えます(昨日の勉強会は本当に有意義でした) いちご農家の日々のお仕事 #1472
(46:26)
今季初の台風発生で思うこと(自然の恩恵も脅威も受けて生きてます) いちご農家の日々のお仕事 #534
(24:33)
春先は実が荒れがちです(何が影響しているのか見ていきます) いちご農家の日々のお仕事 #528
虫フラッとシート、設置しました(総合的病害虫・雑草管理していきます) いちご農家の日々のお仕事 #750
(18:50)
定点観測苗を決定しました(半年間観察していきます) いちご農家の日々のお仕事 #721
(15:16)
定点観測用苗、夜冷でも要チェックです(20日でどうなるか楽しみです) いちご農家の日々のお仕事 #307
(15:47)
定点観測いちご4番花、初収穫しました いちご農家の日々のお仕事 #874
(20:13)
定点観測いちご4番花開花です いちご農家の日々のお仕事」 #1177
(21:53)
また受粉不良が出てきました(4番花、実だしが遅れました) いちご農家の日々のお仕事 #539
(17:59)
定点観測いちご 2番果収穫しました 約45日かかりました いちご農家の日々のお仕事 #781
(27:31)
定点観測いちご、5番花咲きました(5月中には収穫できそうです) いちご農家の日々のお仕事 #546
(18:37)
定点観測いちご、最後の実収穫しました(片付けまではチェックしていきます) いちご農家の日々のお仕事 #578
(21:32)
定点観測いちご、4番花咲きました(すべてのハウスの4番花の様子もみます)
(28:58)
定点観測いちご4番花摘花します いちご農家の日々のお仕事 #1190
(28:18)
定点観測いちご、2番花開花(いつ収穫できるか楽しみです) いちご農家の日々のお仕事 #412
(19:36)
定点観測いちご、2番花初収穫(開花から収穫まで約40日かかりました) いちご農家の日々のお仕事 #453
(25:1econd)