Duration: (6:45) ?Subscribe5835 2025-02-21T20:05:47+00:00
R3年3月5日(金)<函館七飯スノーパークにて>暖気で軟雪スベラーズ(初の試みでスクートにてJouさんを追従)
(6:45)
R3年2月5日(金)<函館七飯スノーパークにて>2本目より、Jouさんと出会って滑る♪
(24:40)
R3年3月3日(水)<函館七飯スノーパークにて>(ピステ後2~5cmの降雪)2本目より親友Jouさんを追従する♪
(20:42)
R3年3月6日(土)<函館七飯スノーパークにて>冷え込んでアイスバーン状態を慎重にフリースタイルスキーにて♪
(9:55)
R3年3月30日(火)<函館七飯スノーパークにて>黄砂でどんより空模様だったが滑る雪質をJouさんを追従する♪(2本目は自撮り棒で上空から撮る)
(24:42)
R3年2月25日(木)<函館七飯スノーパークにて>期待外れだったが、フリースタイルスキーにて雪遊びを♪
(16:42)
R3年3月3日(水)<函館七飯スノーパークにて>パート3(午後から仲間も加わり3人トレーン滑りを♪)
(6:36)
R3年2月10日(水)パート2<函館七飯スノーパークにて>(午後からJouさんを2本追従する♪)
(10:15)
R3年4月1日(木)<函館七飯スノーパークにて>残り少ないウィンターを楽しむ♪
(15:26)
R3年3月3日(水)<函館七飯スノーパークにて>(パート1)お雛様祭り祝いをミットスキー手ぶら隊にて滑り景色を堪能♪
(6:16)
R3年3月31日(水)<函館七飯スノーパークにて>景色が良いのと滑る雪質なのでビックフットで滑る♪
(15:22)
R3年3月24日(水)<函館七飯スノーパークにて>曇り時々晴れ(ブレーキとスベラーズの雪質を楽しく・面白く・5本目滑る♪)
(19:55)
R2年3月11日(水)曇りのち晴れ 端重パウダー有 仲間と滑り 雪猿mittoにアクシデントが (^^;(函館七飯スノーパーク)
(15:)
R3年2月13日(土)<函館七飯スノーパークにて>単独テレマークスキーとJouさんを追従&3ジジィ・トレーン滑りを♪
(16:47)
R3年1月20日(水)パート1<函館七飯スノーパークにて>1年ぶりにJouさんがDezakiさんをレッスンする♪
(10:1econd)
R3年2月21日(日)<函館七飯スノーパーク主催>雪育イベント「かまくらを作ろう」開催する!
(10:34)
R3年2月20日(土)<函館七飯スノーパークにて>想定外に滑る雪質だった!♪
(15:41)
雪降り過ぎて雪面が見えないゲレンデ【函館七飯スノーパーク】
(7:17)
R5年3月25日(土)ー4度 曇りのち晴れ<函館七飯スノーパークにて>(引き締まったバーンで愉しんだ!♪)
(14:43)
R5年2月3日(金)ー13℃曇り時々晴れ<函館七飯スノーパークにて>(パート1)「ミット2本目にJouさん、Kikutiさん、Sugiyaさんと出会いJouさんSugiyaさんを外向外形の特訓」
(6:25)