Duration: (14:53) ?Subscribe5835 2025-02-19T10:24:20+00:00
錦町西の松里地区~内門地区~浜川地区~旧道を人吉市方向~井出の口地区~久保宇野地区~一丸地区へと
(14:53)
5月16日☁錦町西の井出の口地区~旧道を一武方向~松里地区~内門地区~駐在所前~久保地区~浜川地区~人吉球磨を360度~ユータンして井出の口地区へと
(10:10)
3月28日 錦町西の井出の口地区~旧道を一武方向~松里地区~内門地区~久保地区~原田川地区~東方地区~浜川地区~久保地区~旧道を人吉市方向~井出の口地区へと
(11:5)
3月7日 錦町一武地域の浜川地区~久保地区~内門地区~旧道を人吉市方向~松里地区~井出の口へと
(4:8)
3月4日 錦町西の内門地区~久保地区~浜川地区~東方地区~原田川地区~旧道を人吉市方向~久保地区~内門地区~松里地区~井出の口地区へと
(8:48)
3月7日 錦町西の井出の口地区~旧道を一武方向~松里地区~内門地区~久保地区~一武地域の平岩地区~ワンちゃんは黒ちゃん~浜川地区~久保地区~旧道を人吉市方向~井出の口地区
(10:54)
錦町西の井出の口地区~松里地区~内門地区~久保地区~一武地域の浜川地区へと
(4:41)
5月18日☀錦町西の松里地区~旧道を一武方向~内門地区~久保地区~浜川地区~ユータンして久保地区~内門地区~旧道を人吉市方向~井出の口地区~下須地区~ユータンして井出の口
(12:25)
錦町西の久保宇野地区~井出の口地区~一丸地区~久保宇野地区~国道を湯前方向~指杉地区~内門地区~旧道を人吉市方向~井出の口へと
(16:33)
ねあがり散歩 その1:砂丘と松(日本語版)
(21:12)
熊本の味遺産vol 1 球磨郡錦町「つぼん汁」
(7:21)
錦町西の井出の口地区~松里地区~内門地区~久保地区~福島地区~球磨川を渡り~岩城地区~木上地域の覚井地区~迫地区~野間地区~福島地区へと
(13:45)
大宰府跡などで構成する「西の都」日本遺産の認定取り消し 理由は「住民の認知度の低さ」と「連携不足」
(3:41)
VID 20200428 130058 浜川&野間&忠ケ原の皆さん 帰省出来ない方へ 錦町からパワーを送ります
(48:47)
3月8日朝は雪が降っていました最高気温は7度人吉市の古仏頂町~蓑野地区~東間地区~東間交差点~国道を湯前方向~錦町西の久保宇野地区~大正地区~人吉市の田代町~大正地区へと
(20:13)
錦町一武地域の平岩地区~一武浜川地区へと
(2:41)
5月11日☀人吉市の古仏頂町~蓑野地区~東間地区~東間交差点~国道を湯前方向~久保宇野地区~大正区地区へと
(11:56)
PM17:00頃の国道 錦町西の井出の口~人吉市の東間交差点~西間交差点~古仏頂町まで
(14:13)
錦町西の久保宇野地区~井出の口地区~旧道を一武方向~松里地区~内門地区~井出の口地区まで
(11:25)
3月17日錦町西の井出の口地区~旧道を一武方向~松里地区~内門地区~久保地区~原田川地区~下原地区~忠ヶ原地区~下原地区~原田川地区~旧道を人吉市方向~井出の口地区へと
(11:37)
2月16日 錦町西の久保地区~旧道を人吉市方向~内門地区~松里地区~井出の口地区~下須地区へと
(6:26)
錦町西の井出の口地区~松里地区~内門地区~浜川地区~ 元気な お母さん~東方地区~原田川地区~久保地区~内門地区~松里地区まで
(10:28)
錦町西の井出の口地区~旧道を一武方向~松里地区内門地区~久保地区~一武地域の平岩地区~旧道を人吉市方向~井出の口地区へと
(10:26)
4月17日☔ 錦町西の井出の口地区~旧道を一武方向~松里地区~内門地区~久保地区~原田川地区~東方地区~原田川地区~国道を人吉市古仏~久保宇野地区~ユータンして井出の口へ
(15:23)
5月29日☀ 32度予報 錦町西の松里地区~旧道を一武方向~原田川地区~東方浜川地区~久保地区~旧道を人吉市方向~内門地区~井出の口地区へと
(11:13)
5月15日☀錦町西の井出の口地区~松里地区~旧道を一武方向内門地区~久保地区~原田川地区~国道を湯前方向~忠ヶ原地区内~国道を人吉市方向~指杉地区~井出の口地区へと
(10:18)
3月5日 錦町西の井出の口地区~国道を湯前方向~内門地区~久保地区~浜川地区~久保地区~旧道を人吉市方向~内門地区~松里地区~井出の口地区へと
(10:7)
2月22日 錦町西の松里地区~旧道を一武方向~内門地区~久保地区~原田川地区~下原地区~国道を湯前方向~原地区~福島地区~国道を人吉市方向~昭和地区~指杉地区~井出の口
(14:47)
錦町西の松里地区~内門地区~福島地区~小川地区~覚井地区~東方地区~原田川地区~旧道を人吉市方向~井出の口地区
(13:44)