Duration: (5:) ?Subscribe5835 2025-02-11T00:36:29+00:00
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 07 夜中〜明け方に大雨が降った庭。七夕🎋だというのに、今年も天の川は見られないみたい。人も猫も、テンション⤵️
(5:)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 05 07 モズがやって来た庭。曇っていてガーデニング日和だあ。オオデマリの下は、快適空間。芍薬の首チョンパは、手袋をしてからしましょう💧
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 16 猛暑日になりそうな庭。梅雨明け宣言、出るかな❓ 見慣れぬ昆虫に翻弄されるオバサン😅花も沢山咲いています❣️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 03 梅雨空がちょっとだけ晴れに変わった庭。日照不足で病害虫の被害が…😱
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 02 朝からどんより〜な庭。ヘメロカリス が賑やかに咲いています。梅雨空が続いて、心もどんより〜。
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 25 今日も高温で乾燥した庭。タイタンビカスとアメリカフヨウのコーナーは蚊がいっぱい。モミジアオイ 純白種、咲きました❣️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 14 どんより〜な庭。猛暑になる前に、除草剤散布。今日もヘメロカリス は花盛り。タイタンビカス ピーチホワイト開花しました‼️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 17 早朝、鳴き方の練習をしていたニイニイゼミに遭遇。昨日の梅雨明けで、一気に猛暑の予感。鹿の子百合ブラックビューティー開花❣️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 11 はっきりしない空模様の庭。花が咲いている大型のヘメロカリス の株分けを強行‼️ ツマグロキンバエ ノコギリカメムシ登場
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 05 21 まとまった雨が降った庭。やっと潤いました❣️雨上がりにする作業がたくさん待っている〜。
(5:1econd)
Trải nghiệm vườn hoa mận tuyệt đẹp
(16:36)
《5年以上植えっぱなし!丈夫で美しい宿根草5選》暖地でこれから花壇づくりされる方にオススメ!
(8:27)
7 月のガーデンウォーク - ノーカット - パート 1。ピーマン、ジャガイモ、トウモロコシ、豆、カボチャ、カリフラワー、ビートなど
(20:21)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 01 24 大人の休日倶楽部パスで、東京へ。築地でお寿司。上野であんみつ。上野東照宮の寒牡丹を見る。食べたら帰る❗️ 明るいうちに家に着きました❣️
秋植え宿根草 育てやすくて楽しいベスト5
(15:21)
【比較観察】必要ない場合もある♪鉢バラの植替え『するorしない』
(17:1econd)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 01 12 これが「霧氷」なのか⁉️いつもと違う景色。腹ペコ ジョウビタキのチッチ。今日も、野鳥の観察日和。珍しい鳥は来なかったけど😰
【玄関ポーチの寄せ植え後編】【ガーデニング】コンテナガーデン/夏を涼しげに彩る
(8:37)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2025 01 08 気温があまり上がらない庭。チッチが何度もミルワームの催促に‼️ 久しぶりにモズがやって来た。羽毛の色がとても綺麗‼️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 01 07 餌台をキンモクセイの枝に下げました。メジロは、気にせずミカンを食べています。今日は青空‼️
(4:45)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 21 早朝、綺麗な雲が出ていた庭。猛暑日の連続記録は4日で終わりそうだけど、暑い…暑すぎる🥵 暑さに負けないタイタンビカス
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 30 昨日は雷雨のため、首チョンパが出来なかったタイタンビカス。朝の首チョンパは、蚊に刺されるし服は濡れるし、最悪😱
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 06 19 優しい雨が降る庭。花の咲いているスカシユリの移動を試みるが、スコップが刺さらず断念。まだまだ雨が欲しいです。
(5:2)
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 06 07 早朝は肌寒かった庭。日に日にカラフルになって行きます。ウメモドキの花 エキナセア フラダンサー。ヤマアジサイ伊予小絞 ピクシー桂の舞姫
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 08 07 早朝から、コロコロ天気が変わる庭。猛暑日の連続記録はストップか❓ オニユリ、最後の蕾が開花。タイタンビカス 、モミジアオイは、絶好調❣️
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 06 13 雨が全然降らない庭。梅雨入りが待たれます…花菖蒲 長井紅千両が咲きました。ヘメロカリス エキナセア カラー
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 06 08 曇りがちな日は、絶好のガーデニング日和。エキナセア チドリソウ 御柳ロゼア
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 22 曇って涼しと思ったら、晴れて暑くなった庭💦 タイタンビカス の開花を手伝おう‼️ クマバチに似た蜂と、アリに似た蜘蛛…
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 09 雨が降ったり止んだりの庭。長雨で支柱と農業用クリップでの補強が必要になった植物、続出💦
まるおの母 まるこの宿根草と低木の庭 2021 07 24 昨日雨が降らなかったので、朝から水やりをしました💧アルストロメリア復活の兆し モンキチョウのペア