Duration: (28:11) ?Subscribe5835 2025-02-12T03:52:53+00:00
第38話 自作ペダルボート 5号艇作製 エポキシ樹脂について
(28:11)
第67話 自作ペダルボート 5号艇作製 船体外側へのエポキシ塗布
(13:16)
第66話 自作ペダルボート 5号艇作製 船体内側へのエポキシ塗布と、天板を貼り付けて密封する作業 後編
(12:54)
第325話 自作人力ペダルボート8号艇の建造 シャフトを削るために旋盤を自作する
(22:16)
第65話 自作ペダルボート 5号艇作製 船体内側へのエポキシ塗布と、天板を貼り付けて密封する作業 前編
(15:2)
第34話 2022年2月4日 自作ペダルボート 5号艇 逆転の発想でメカニズム設計 私は答えを見つけた
(6:7)
後編【ボート修理】穴が空いた船底を自力で修理しました【北諸メンテナンス部】
(16:28)
【自作ボート】発泡スチロールに施工出来るFRP樹脂!?
(7:16)
【DIY・前編】発泡スチロールでボートを4万以下で作る
(8:56)
友達の自作ボートがカッコ良いので、一緒に鯛釣りに行きました!
(6:30)
【DIY】ミニボートの塗装とFRPパテ塗りを初めてやって見ました
(12:58)
ボートレストアカスタム教えます!VOL4(艤装穴のパテ補修)
(28:54)
【破格】新品エンジン300馬力2基!美中古船のヤマハSCがお宝プライスで販売されていた!
(8:4)
古いSSボートをリメイク(レストア)します!(デッキの塗装編)~釣り物語~
(16:18)
第1話 2021年7月22日 自作ボート初出航 1時間で破損
(7:12)
第46話 自作ペダルボート 5号艇 エポキシ接着剤の接着不良問題発生
(22:24)
第68話 自作ペダルボート 5号艇作製 船体の気密性テスト 前編
(17:35)
第224話 人力ペダルボート新艇建造記 エポキシ硬化待ち その間に操舵系パーツ作製
(19:10)
第43話 自作ペダルボート 5号艇の作製 3号艇の操舵系パーツ再利用
(16:39)
第27話 2022年1月16日 自作ペダルボート 5号艇の作製開始 設計編
(21:39)
第44話 自作ペダルボート 5号艇 機関ケース作製中
(14:15)
第63話 自作ペダルボート 5号艇 船体作製 下半分まで作業進む
(15:52)
第60話 自作ペダルボート 5号艇 折り畳みヒンジ部のプレート作製
(11:18)
第282話 自作人力ペダルボート 8号艇の船体設計 その7 エポキシ硬化後、ラップは剥がせるのか?
(16:12)
2019.5.30 YOSHINO SHAPE NEW MODEL EPS ロッカーシェイプ
(3:15)
第28話 2022年1月18日 自作ペダルボート プロペラユニットの変遷について
(29:)
第29話 2022年1月21日 自作ペダルボート 5号艇の作製 何から始めるべきか?
(21:55)
第39話 自作ペダルボート 4号艇 最高速チャレンジ
(14:47)
第323話 自作人力ペダルボート8号艇の建造 お気に入りのステアリング・ホイールを大胆にスリム化
(15:5)