Duration: (18:44) ?Subscribe5835 2025-02-23T01:31:32+00:00
はかせが解説「田んぼの水入れ」昨年の不作から気がついたことを活かしたお米づくり
(18:44)
はかせが解説「理想のお米づくり」手間がかからず、低コスト、高品質で、安心安全なお米がたくさん採れる冬期湛水不耕起栽培
(14:49)
はかせが解説「田んぼへの藁の投入」冬季湛水不耕起栽培への再挑戦②
(12:30)
はかせが解説「究極の田んぼ」〜冬季湛水不耕起栽培への再挑戦③〜
(14:56)
はかせが解説「朝の田んぼの水入れ」気温と水温の差の問題への対応
(9:36)
はかせが解説「ガスの発生を起こさない冬季湛水不耕起栽培」
(14:45)
はかせが解説「稲刈り直前の田んぼ」〜冬季湛水不耕起栽培への再挑戦〜
(11:2)
はかせが解説【種籾の選別を科学する】お米づくりの始まり
(22:7)
はかせが解説【代かき、やっちゃいました】冬季湛水不耕起栽培試験中
(19:34)
はかせが解説【直播きの練習】究極のお米づくりを目指して
(7:43)
はかせが解説「秋の水入れ」冬季湛水不耕起栽培への再挑戦
(11:54)
お米ができるまで 〜お米作りの1年の流れ〜
(6:23)
はかせが解説「田んぼの雑草 なぜ生える?」直播きの失敗から分かった雑草が生えるメカニズム
(28:14)
はかせが解説【お米の直播き】苗づくりもしない、代かきもしない、田植えもしない、究極のお米づくり
(21:3)
はかせが解説「冬季湛水秋代直播栽培3回目」サカマキガイの移植
(15:12)
【米作り】田んぼ不要 !? 畑で育てる\
(3:56)
はかせが解説「中干しを科学する」(再編集版)
(22:3)
はかせが解説「中干ししないでどうなった?」〜未熟米は減少、味は・・・・〜
(30:53)
はかせが解説「二毛作による田んぼの肥料過多対策 その3」(〇〇を使った麦の直播きを科学する)
(9:5)
水を使わずにコメを作ってみた、その結果…… #農業
(53)