Duration: (11:28) ?Subscribe5835 2025-02-24T13:46:31+00:00
コールユーブンゲンNO.71階名唱(固定ド)✨この記号ってえーーーっ!そういう意味?ブレスがないんだけどどうすれば良いの?
(11:28)
コールユーブンゲンNO.82c)階名唱(固定ド)最後の段はブレスを入れないと苦しくなっちゃう?!最後はメモ書きしてない綺麗な楽譜で歌う練習をしてみよう。普段からテストのつもりで歌うのが大切。
(7:52)
コールユーブンゲンNO.77c)階名唱(固定ド)すとめ流『増5度』の歌い方。最後の4小節が難しいっ!
(10:53)
コールユーブンゲンNO.83c)階名唱(固定ド)なんでこの曲だけこんなにブレスが少ないの?!楽譜の通りにブレスを取ってみたら結構な苦しさでした🤣
(7:22)
コールユーブンゲンNO.76c)階名唱(固定ド)すとめ流Gisの歌い方。大切な事です→ピアノは定期的に調律してもらってくださいね。
(13:46)
コールユーブンゲンNO.51d)階名唱(固定ド、移動ド)この曲過去の入試に出題されてます。
(10:18)
コールユーブンゲンNO.63 階名唱(固定ド)✨ちょっとひと息✨きれいな曲です。パパッと練習しちゃいましょう!
(2:34)
コールユーブンゲンNO.75c)階名唱(固定ド)跳躍が激しい曲の時、私はこんな準備をしています。でもできない時もあります。その音を出そうと思ったんじゃないんです!それってミスタッチですよね?!
(11:8)
コールユーブンゲンNO.58a)階名唱(固定ド、移動ド)以前いただいたご質問にお答えしました🎶ア行の響きについてのお話です。お話の途中、急に音量が上がりますのでご注意ください!!
(18:26)
コールユーブンゲンNO.59 階名唱(固定ド、移動ド)シンコペーション苦手な方には地獄😭どうすれば良い?!
(20:57)
コールユーブンゲンNO.49e)f)階名唱(固定ド、移動ド)テンポ遅め速め、音符を移動ドで読むコツ
(11:33)
コールユーブンゲンNO.45a) お手本ではありませんので、参考にしていただき、あとはご自分で仕上げてくださいね。
(9:21)
【昭和音楽大学】コールユーブンゲンの学び方 Lesson 1-2 「No. 45 a」
(8:11)
コールユーブンゲンNO.26 c)階名唱 。休符の前の八分音符が短くなりすぎないように注意しましょう!
(5:3)
コールユーブンゲンNO.52b)階名唱(固定ド、移動ド)3段目激ムズっ!
(11:37)
コールユーブンゲンNO.24f)階名唱 。この曲は修行ですね!音階の感覚が知らない間にズレていたという恐ろしい話。
(10:17)
コールユーブンゲンNO.27 a)階名唱 。不思議な音符の解説と休みがない時のブレスの仕方からのぉーどうでも良い話に突入🤣
(8:13)
コールユーブンゲンNO.55 b) 階名唱(固定ド、移動ド)この辺りも出題される可能性大です。しっかり練習しておきましょう。
(7:53)
コールユーブンゲンNO.55a) 階名唱(固定ド、移動ド)♭5個!「ここはどこ?私は誰?」の巻
(5:21)
コールユーブンゲンNO.48d)階名唱(固定ド、移動ド)学生の時は色々やる事があって忙しい。でも演奏家になるのであればもっと忙しくなる。
(18:46)
コールユーブンゲンNO.24e)階名唱 。この曲の練習方法。結局、自分の声は自分で作るしかないんですよね。
(6:43)
Chorübungen No.71 with Piano accompaniment コールユーブンゲン (固定ド唱) 伴奏付き
(1:15)
コールユーブンゲンNO.52a)階名唱(固定ド、移動ド)、教育芸術社のコールユーブンゲンの練習上の注意の解説付き。
(21:10)
コールユーブンゲンNO.48b)階名唱(固定ド、移動ド)ノーミスで歌うのは難しいですね!
(10:52)
コールユーブンゲンNO.30b)階名唱。毎回この曲は難しいですね〜って言ってる気がします🤣すとめがアカペラに挑戦してみます。皆さんも自分がどの辺りでズレてしまうのか動画に撮って確認してみましょう!
(6:18)
コールユーブンゲンNO.77d)階名唱(固定ド)分からない事はすぐ調べよう!調べても分からない事は積極的に先生に質問しよう!
(8:52)
コールユーブンゲンNO.56 b)階名唱(固定ド、移動ド)短7度が難しい!勉強不足過ぎて心が折れる😭時間がないけどコツコツ練習コツコツ勉強するしかない!
(11:55)
コールユーブンゲンNO.57b)階名唱(固定ド、移動ド)謎のフェルマータのお話。今回からバージョンアップ?
(10:37)
コールユーブンゲンNO.75d)階名唱(固定ド)コールユーブンゲンは宿題だから文句言わずにとりあえず真面目にやって行こう。必ず身になります。
(8:42)
コールユーブンゲンNO.48a)移動ドで歌うという事について語りました!もちろん固定ドの階名唱もあります。
(13:14)