Duration: (4:38) ?Subscribe5835 2025-02-19T09:37:02+00:00
房総209系の解体が進む2021年4月30日の長野総合車両センター
(4:38)
死神さん大丈夫?幕張車両センター209系2100番台がついに廃車!C619編成.C601編成余剰車2両一緒に長野へ帰らぬ旅
(12:9)
週明け早々、重機による解体が始まり、着発線に置かれていた残りの車両も廃車置場へ移動した209系余剰車両、長野総合車両センター。
(23:30)
しな鉄115系再度廃車置き場に!廃回後 209系C612編成他10両 構内移動する!2021.4.30 JR長野総合車両センター panasd 2330
(10:58)
解体線の209系の姿が無くなった、長野総合車両センター。
(7:16)
解体され、209系の残骸だけが残る、長野総合車両センター
(1:28)
平成3年赤羽駅・上野駅・東京駅・新宿駅 1991.3.6
(18:41)
グリーン車組込み準備工事完了E233系H55編成 10両で構内試運転実施!2021.4.23 JR長野総合車両センター panasd 2319
(21:15)
【郡山総合車両センター】209系3100番台 解体
(14:10)
鉄道車両の墓場 北長野駅・長野総合車両センターを見学【1904長野2】北長野駅→長野駅 4/26-01
(20:59)
【ドア音に注目】房総地区の209系特集。
(10:28)
朝の千葉駅に集結する「209系房総色」10両編成たち
(11:23)
新秋津 元209系訓練機械 警笛・ブレーキ・VVVFインバーター音
(1:42)
信越本線安茂里駅を通過して、夜明け前、中央線209系82編成が待っている長野総合車両センターへ到着した、前回に続きE493系が牽引した、中央線209系81編成配給輸送列車。
(9:26)
山手線E231系の余剰車・サハE231形4600番台の解体が始まる(2020年12月)
(7:11)
209系C619編成廃車置き場から解体場に留置!解体作業続く! 2022.2.1 JR長野総合車両センター panasd 2574
(13:46)
廃車置場から、配給輸送の209系が全て解体線へ移動していた、長野総合車両センター。
(3:54)
解体線が残り2両となり、廃車置場の車両と合わせて6両となった、第一陣の209系を確認の、長野総合車両センター。
(7:51)
総武本線 209系2100番台C618編成他 早くも解体場に留置される!2021.4.23 JR長野総合車両センター 光panasd 2320
(25:28)
内房・外房線 209系2100番台 C618編成他10両 長総に廃車回送される!EF64共演 2021.4.22 JR長野駅 panasd 2318
(10:36)
E353系 付属編成 S205編成 NN出場・本線試運転へ!209系クハ解体作業進行中!2021.5.27 JR長野総合車両センター panasd 2371
(11:49)
長野総合車両センター廃車置場のスペースが空き、3回目となる余剰車両輸送が行われた、209系配給輸送列車。(警笛あり)
(7:12)
解体予定のE217系Y-129編成が見送る中 配給したEF64-1030号機が所属先に向け単機で回送される!おいこっと車両含む3両運転の飯山線キハ110系panasd 3573
(12:10)
GWも終わり、本格的に動き出した、令和3年5月6日(木)午後の、長野総合車両センター。
(15:7)
雪景色の長野総合車両センターを、工場より運ばれた中央線209系81編成が見送るなか、次の任務へと向かった、長野駅では北陸新幹線と同時出発の?E493系01編成回送列車。
(8:36)
209系2100番台(幕張車)6連が工場へ移動
(1:52)
【209系が解体中 GoProHERO9で長野総合車両センター展望】2021年5月7日 信州鉄道ニュース
(4:46)