Duration: (11:30) ?Subscribe5835 2025-02-11T12:46:17+00:00
【ゆっくり解説】モチ撒きに群がった参拝客が・・・『昭和32年弥彦神社事故』戦後最悪の群衆事故
(11:30)
【ゆっくり解説】参拝や餅撒きに人が殺到して大惨事に。次々と転倒・石段から落下...「彌彦神社事件」
(10:38)
【ゆっくり解説】現場には千切れた衣服や靴...石段で数百人が将棋倒しになった『彌彦神社事件』
(4:43)
124名が死亡… 初詣での「餅まき」が引き起こした「空前の惨劇」 群衆管理の未熟さによって起きた「彌彦神社事件」とは?【戦後事故史】
(3:1econd)
【ゆっくり解説】パニック!狭い通路に殺到し将棋倒しに……「昭和55年 韓国ディスコ火災」
(12:44)
【ゆっくり解説】バスから顔を出したアイドルに数千人が殺到!倒れた少女の上に次々と倒れこむ群衆…… 「昭和49~58年:ジャニーズ関連のイベントで発生した群衆事故」
(15:35)
【ゆっくり解説】車にはねられた被害者が連れ去られ…… 「昭和39,46年ひき逃げ連れ去り事件」
(10:26)
【ゆっくり解説】梨泰院だけじゃない!日本でも起きていた群集事故についてゆっくり解説!
(11:49)
【ゆっくり解説】昭和の大スター美空ひばり、公演中にファンから塩酸を顔に浴びせられる事件。~昭和32年~
(13:2)
【ゆっくり解説】都内の大学生を襲った米軍の銃弾!昭和33年「ロングプリー事件」
(10:1econd)
【ゆっくり解説】転落した貨車に積まれた硫黄が大爆発!「米坂線雪崩直撃事故」~昭和15年~
(12:29)
【ゆっくり解説】定員4倍オーバーの遊覧船が沈没 名門進学校の生徒22人が犠牲に…… 昭和29年「内郷丸遭難事故」
【ゆっくり解説】調理実習中の小学生が炎の中に不発弾を……「昭和40年北海道不発弾爆発事故」
【ゆっくり解説】武装渡河訓練中の少年自衛官が次々と水中に……『陸上自衛隊少年工科学校水死事故』~昭和43年~
(7:56)
【ゆっくり解説】忘れられた日本の神。ツクヨミの謎!
(12:51)
パナマ運河が消滅の危機!?消えゆく運河の理由、世界への影響は【ずんだもん&ゆっくり解説】
(12:4)
【ゆっくり解説】八甲田山前嶽でスキー客に雪崩が直撃!死傷者10人を出す大惨事に…悪天候で引率した山岳ガイドの判断にミスはなかったのか?
(17:52)
【ゆっくり解説】リアル「仁義なき戦い」!? 「昭和63年広島駅ホーム銃乱射事件」
(11:52)