Duration: (2:29) ?Subscribe5835 2025-02-07T03:49:55+00:00
【TBSスパークル】1956年10月15日 参宮線の大惨事(昭和31年)
(2:29)
【TBSスパークル】1956年10月12日 砂川で強制測量始まる(昭和31年)
(2:21)
【TBSスパークル】1956年2月10日 第1回テアトロン賞きまる(昭和31年)
(2:37)
【TBSスパークル】1956年1月31日 トランジスタ時代はじまる(昭和31年)
【TBSスパークル】1956年3月12日 ますらお派出夫会おめみえ(昭和31年)
(2:32)
【TBSスパークル】1956年5月9日 巨峰マナスルを征服(昭和31年)
【TBSスパークル】1951年10月25日 戦後初の民間機飛ぶ(昭和26年)
(2:41)
昭和31年(1956年)7月29日(日曜日)毎日新聞 4円の夕刊
(1:38)
修学旅行の学生を飲み込んだ事故【ゆっくり解説】
(11:30)
国鉄があった時代 昭和31年11月後半編②です。
(14:15)
【TBSスパークル】1960年11月19日 富士山で学生多数遭難(昭和35年)
(2:38)
【TBSスパークル】1956年11月8日 第1次南極観測船”宗谷”出発(昭和31年)
(2:40)
【TBSスパークル】1952年 流血のメーデー(昭和27年)
【TBSスパークル】1960年3月16日 日本ではじめて民間機と軍用機衝突(昭和35年)
(2:28)
【TBSスパークル】1959年11月20日 東洋化工火薬工場爆発(昭和34年)
1956年
(5)
【TBSスパークル】1906年11月11日 中止となった早慶戦(明治39年)
【TBSスパークル】1889年11月10日 歌舞伎座落成(明治22年)
(1:22)
【TBSスパークル】1956年11月21日 エチオピア皇帝来日(昭和31年)
(2:22)
【TBSスパークル】1956年11月22日 メルボルン・オリンピック開幕(昭和31年)
(2:31)