Duration: (3:8) ?Subscribe5835 2025-02-05T16:03:25+00:00
名古屋市東区を巡回し、昭和レトロ建物を確認しに行ったが、既に消滅している物件も。ストリートサイクリングシリーズ
(3:8)
名古屋市天白区塩釜口から昭和区杁中までのストリートサイクリング。昭和レトロ建物の残僅少。
(8:36)
【365日 名古屋旅】2024年大晦日。名古屋市天白区塩釜口周辺サイクリング。昔、ここに天白郵便局があったか。建物取壊しで昭和レトロアパートがあらわになってた。2024年12月31日撮影。No.849
(8:12)
名古屋市緑区桶狭間から天白区菅田の昭和レトロ看板を確認しに行ってみた件。絶滅危惧種の昭和レトロは現地現物で確認しないとね。またまた与太話ばかりで話が長いよ(笑)ストリートサイクリングシリーズ。
(10:53)
名古屋市内某所★最後の廃墟★絶滅危惧種★取壊し時間の問題
(2:57)
昭和レトロ看板生息調査(名東区→尾張旭市→守山区)とコストコ確認
(9:50)
名古屋市港区の廃倉庫は昭和、平成、そして令和を生き抜いてきた生き証人だった。そして、跡形もなくなった。ストリートサイクリングシリーズ。
(4:11)
【衝撃の光景】名古屋駅の地下街の一角がシャッターだらけに...なぜこうなった?
(15:23)
【4K】名古屋駅地下街2 ゲートウォーク、ダイナード、ユニモール、メイチカ、サンロード、ミヤコ地下街の散歩 NAGOYA STATION SHOPPING MALL WALK PART 2
(37:47)
【名古屋】名古屋市昭和区。さようなら最後の廃墟。最近無くなってしまった、あの廃墟を確認しに行きます。元祖さようならシリーズ。No.38
(8:10)
【100年食堂】明治35年創業 老舗「岩正手打ちうどん店」で味噌カツ丼と手打ちうどんに舌つづみ /愛知県名古屋市東区
(10:47)
【愛知県名古屋市昭和区某所の廃墟】街中の歩道沿いに潜む、妖しき廃店舗「ロイヤルハニー」
(6:42)
[Japan Tokyo/Kyoto Seiseki] Showa retro too deep cityscape and massage parlor trace
(6:43)
【大失敗】大阪市に裏切られシャッター街に…競合乱立で沈んだ『あべのベルタ』
(18:45)
【365日 名古屋旅】名古屋市名東区極楽界隈。ビッグモーターの建物確認。ガンコなオヤジが営む老舗うなぎ店のような当チャンネル。クセ強めなので見たい方だけ見てください。2024年10月撮影。No.858
(8:37)
【365日 名古屋旅】名古屋市東区から北区までの新春走行。新春貸し切り状態の国道19号を横目で見ながら北区の昭和レトロ熱田造りを見つつ、最後に完全昭和な路地を堪能。2025年1月撮影。No.882
(8:9)
【名古屋・大須】日本屈指の商店街に遊郭や売○地帯があった過去を徹底解説
(23:59)
【365日 名古屋旅】名古屋市南区大同町。ユニー柴田店はあるのか?ないのか?雨天にもかかわらず、取材を敢行。大同町界隈の昭和レトロアパートを複数棟見つけ小躍り。2024年2月撮影。No.881
(8:34)
名古屋市名東区の名東本通往復。どて丼の亀。立ち寄らずに後悔、夜も眠れん。ストリートサイクリングシリーズ。
(10:20)
高さ211mで高層階には“コンラッド”…『ザ・ランドマーク名古屋栄』で上棟式 2025年夏頃に営業開始予定
(3:11)
【廃墟マニア向け】名古屋市内某所の廃墟★風前の灯★崩壊寸前
(2:6)
名古屋市東区泉★鍋屋町通★中京祇園街跡★舎人公園★筒井町
(5:7)
【名古屋】名古屋市東区筒井一丁目の品質安心の店かとう。ピンポイントシリーズ&さようならシリーズ。何となく消滅の危機を感じてたけどやはり無くなっていた。貴重な昭和レトロ商店。No.15
(4:32)
名古屋市西部某所★時を止めた街並み★煙突がドナジムニー
(1:5)
名古屋市中区の大須商店街はどえらい混んどった。2022年元日早々、市内各所を走り回って見た件。金山駅構内で、藤田屋大あんまきの甘い誘惑に惑わされ、結局敗北の道を歩んだ、ストリートサイクリングシリーズ。
(9:29)
【大バズり中】今話題の名古屋飯ラーメン
(26)
名古屋市北区の北高から豊山町の昭和レトロ看板を眺めつつ、昭和レトロ住宅群を確認しに行く旅路。みんなの母校シリーズ。
(8:42)
名古屋市中村区稲西小学校周辺の昭和レトロな建物は、とてもナイスでした。
(9:9)
HASEGAWAビル 名古屋市東区泉一丁目
(1:24)
天白高校生御用達★ミスタードーナツ焼山店はどうなったか?
(6:18)