Duration: (38:59) ?Subscribe5835 2025-02-11T00:04:06+00:00
【聖人一流の章⑥】神や仏、宗教を信ずることだけが信心ではない
(38:59)
【聖人一流の章⑪】信心一つで助かる、とは?
(37:47)
【聖人一流の章⑤】4通りの信心について
(39:54)
【聖人一流の章②】弥陀の救いは信心一つ
(33:11)
【聖人一流の章⑮】捨てねばならぬ「雑行」(雑行)とは何か?
(31:17)
英語訳付 御文章Gobunshō 聖人一流章Shōnin ichiryū shō 浄土真宗本願寺派Jodo Shinshu Hongwanji-ha M.B.T.
(2:33)
前回の訂正6大神通力はアインシュタインやホーキングが使っている量子力学的視点のことですつまりアラハン6は解脱7は如来に会う力8はジュキを授かる力9は如来に合わせる力10が自ら如来になりジュキを授ける力
(10:10)
【聖人一流の章⑩】阿弥陀仏の本願を聞いてはじめて起きてくる信心とは?
(33:24)
【聖人一流の章⑦】親鸞聖人の明らかにされた【信心】を知るか、知らないか。これが浄土真宗かどうかを決する
(35:28)
【聖人一流の章③】唯信独達の法門とは
(38:53)
【聖人一流の章⑯】すてねば助からぬ雑行とはなにか?
(39:16)
浄土真宗とキリスト教は似ているようで、実は決定的に違うところがある
(23:53)
【信心決定(しんじんけつじょう)】した人だけが極楽へ往ける、と説かれたのが親鸞聖人。
(9:47)
聖人一流の章(蓮如上人)について
(42:21)
【聖人一流の章①】浄土真宗の要を蓮如上人が短い言葉で書かれたもの
(38:55)
【聖人一流の章⑬】捨てねばならぬ「雑行」(ぞうぎょう)とは?
(36:55)
【聖人一流の章⑭】弥陀の本願に疑い晴れた「信心」とは?
(31:21)